![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/e4c564328d33d6dcdd8dae37fe62549d.jpg)
生地におから・中にもおからカレーの
ダブルおからカレーパン
パン生地におからが入ると、生地がスイスイ、伸びやす~い
張り切って編み込みをしたら、出来上がりが巨大イモ虫に
小さいなら可愛いけれど、この3本は鉄板ぎりぎりサイズの大きさ
迫力あります
中はこんな感じ
↓
おからカレー、たっ~ぷり
おからカレーを作り始めたきっかけは、
一度買ったら大量に余るおからをもてあましていたから・・・
おからはカレーで消費 パン生地に入れて消費
味が濃いので夏にはピッタリだけど、日持ちがしないので早めに食べないと~
初めてみましたぁ。
身体にもよさそうだし、余ったおからの消費にぴったりですね。さすがだ・・・。
確かに夏はいたみが早いから要注意ですね~。
それにしてもすごく手の込んだ成形をいも虫とばっさり斬っちゃう潔さが素敵
とても綺麗に編んであるじゃないですか!!
食べてみたい!!
ふつうに作ったカレーにおからを入れるのかな??
どれくらい入れたらいいの?
パン生地におから、もやってみたことないの。
どんな食感になるのかなぁ。
めっちゃすごい!!
めっちゃキレイです。
いも虫なんかには見えないわ~。
パン生地にもおからが入ってるんだね。
カレーにおからを入れるとしつこくなさそうで美味しそうです。
おからカレーやおからをパンにっていうのもしてみたことがないわぁ
パンにおから入れると生地がのびやすくなるんだね
大きなパンのようには見えなかったけど、天板サイズなら相当食べがいもありそう!
でもカレーは食欲をそそるから、大きくてもバクバクいけそうよん
おからって体にいいけど、分かってるけど、
なかなか使いません
それをカレーと生地に入れるなんて
編み編みって・・・考えたらどうやって具を入れてるの?
って、思っちゃいました(恥)
昨日ついにホームベーカリーゲットしました
そしてと~っても綺麗な編みこみ
どうやって編んでるのか知りたいです
おからカレーってどんな味なのかな?
食べてみたいけど普通のカレーにおからを入れてるのでしょうか?
私にも作れるかな
全体ではなくて、カットした写真を並べて撮れば良かったなって、いつものように後から気が付きました…
おからパンに限らず、お惣菜パンは2日が限度みたい~
3日目に味が変わっていた事がありました…
今日、おからカレーをUPしてみたので見て下さい
お好みですけど、トロ~っとしたカレーではなくて、ドライカレーのように仕上げた方が見た目的に良いかな?
おからをパン生地に入れると、膨らみにはかけるかも…
もっと太めに切込みを入れれば良かった~