田植えした後を見ると、稲の畝が一直線になっています。ところが最近、畝が真っ直ぐではなく、曲がってしまう場合がある、というのです。広大な田でも精密に真っ直ぐに田植えができる「自動操舵トラクター」が使われるようになってきていますが、そういう機械で作業したところで、畝の曲がりが生じたそうです。原因ははっきりしないのですが、最近のオーロラというか、オーロラの原因となっている太陽フレアの爆発の影響かもということのようです。
車検
2024-05-19 | 日記
5年目の車検を済ませました。1200ccですが13万円ほどかかり、ちょっと高いのですが、車検経費に加えて今後2年間の定期点検(3回)のパック料金も一緒に払ったためです。いまさら書くようなことでもないですが、車検証のサイズが従来の半分以下になりICタグがつけられ、車検ステッカーを貼る位置が指定されるようになりました(フロントガラスに、運転席側から見て右上端)。
ちょうど同じタイミングで、自動車税の請求書が来ました。前回はクレジットカード払いにしたのですが、手数料が取られるわりには特に便利というわけではなく、今回は郵便局払いにしました。
昨日は日本各地で「低緯度オーロラ」が見えたようです。オーロラについて少し勉強しました。こんなイメージかと思います。
太陽の周りはコロナ(太陽をとりまく大気で200万℃くらいの高温)が取り巻いている。コロナの一部が突然輝き出すことがあり、これがフレアと呼ばれる。フレアの温度は1000万~5000万℃くらいである。フレアから、陽子と電子からなるプラズマがたくさん吹き出す。これが太陽風と呼ばれる。太陽風は1~数日で地球に到達する。
地球の周囲は磁力線(南極から北極に向かう)で囲まれている。これが太陽風の侵入を防いでいる。しかし、フレアが発生してプラズマがたくさん飛んでくると、磁力線に沿ってプラズマが流入する。これが酸素や窒素原子などを発光させてオーロラとなる。
それにしても、自分の目で「低緯度オーロラ」を見てみたかったです。