寒川町社協パソコンボランティア

寒川町社協パソコンボランティアのブログです。

パワーポイント スライドマスター 使い方

2020-11-19 14:29:50 | パソコン役立情報

1.はじめに
パワーポイント(PPT)で、同じデザインのスライドを複数枚作る場合は、ひな形となるスライドをコピーして作ります。
[ホーム>コピー>複製]

複数ページから成るスライドを複数セット作る場合は、スライドマスターを使う方法もあります。
ただし、スライドマスターは、コピーに比べ、(慣れるまで) 少し難しいです。

2.スライドマスターの作り方
(1)好みのデザインを選び、変更する
(注) 一般的に、既存のデザインで、好みにピッタリ当てはまるものは稀なので、好みに近いものを選びます。
[表示>スライドマスター]

下図は変更後のスライドマスターです。


背景のある部分は、文字を少し内側へ配置するため、背景とプレースホルダーはブロックを重ねています。

(2)白紙から作る (好みのデザインが見つからない場合)
白紙のシートへ入力するコンテンツに応じたプレースホルダーを挿入し、任意の場所へ任意の大きさで配置します。

プレースホルダーのテキストの初期値は箇条書形式(「・...」や「□...」など )になっています。
「・」や「□」が不要な場合は、箇条書の形式指定で「なし」を選択してください。

箇条書形式を「なし」にすると、下図のように、2行目が段下げになります。


先頭行に合わせるためには、下図のように、[段落>インデント>テキストの前=0cm, 最初の行=なし]にしてください。

3.PPT編集
PPTの編集で、「新しいスライド」を挿入する際、項2で作ったスライドを指定します。