中庭で遊ぶ子どたちを見ていると、その成長のスピードに驚かせられる。小2女児のAちゃんは、僅か1か月前はなにかに掴まりながら一輪車に腰掛けることがやっとだった。 暫く縄跳びに夢中になっていたので、一輪車に乗っている姿は見ることは無かったが、学校では練習をしていたようだ。
2日前に見かけたAちゃんは、楽々一輪車を乗りこなし中庭一周に挑戦していた。子どもの成長する力に驚く。
「凄いねAちゃん、いつ乗れるようになったん?」という大人の問いかけに、「え、何時だったかな、いつの間にか!」との返答。彼女にとって今の目標は中庭を1周すること、もう過去のことにはどうでもいい。凄いな子どもの成長する勢いは!
1か月前は、物に掴まりながらようやく乗れる程度だったAちゃん
今は、自分でバランスをとって腰かけて前に進むことができる。足が慣れてスタミナが付けば中庭1週は時間の問題だ。
Aちゃんに触発されて、練習を始めた小1のBちゃんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます