ぶんぶんblog

日々の事、いろいろ。

現在…

2018-05-12 18:11:57 | 作ってみた
大惨事中(笑)




明日はひとつ出来上がり予定。

これは何でしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンベクションオーブン

2018-03-30 10:54:35 | 作ってみた
オーブン変えてから、なかなか調子が掴みずらくて
ケーキとパンに至っては 満足いくものができなかったけど、ここ数日やっとシフォンを攻略したぜ!




前のと違って、21センチの型が入らなかったので
17センチに分量調節してからの試行錯誤。

オーブンはファンを回すように書いてあるけど
回すとやたらめったら設定温度よりも高くなるので
自己流でファンは回さず、
前から作ってた時のように 180℃の35分焼き、
ただし、半分くらい焼いた時点でアルミを被せる、
というやり方でやっと成功。

かぶせるアルミ箔は、真ん中に穴を開けると
いい感じにできるというのも、今回発見。




という覚え書き(((^-^)))


コンベクションオーブンは今のところお菓子よりも
料理の方が使える気がします。
ハンバーグに焼き目をつけて、ステーキ皿に乗せて焼いたり、ピザもオーブンレンジより早くしっかり焼ける。

トースターと、オーブンと、オーブンレンジ(オーブン機能使えず)があって場所とるけど、やっぱりそれぞれ使い勝手がいいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成した

2018-03-16 11:30:21 | 作ってみた


子供たちの小さい頃の写真、赤と黄色のフォトフレーム2つに飾ってあったんだけど
一つにまとめてシックな色に。

100均の時計が優秀らしいので それもプラス、
小物入れはこれに使う予定じゃなかったけど
色を塗って なんとなく置いてみたら
なかなかピッタリのサイズになってて
とりあえず置いてみる。




何も置いてない状態。
何もかも100均で調達。





背もたれはこの前作った棚の残りのすのこ。
綺麗に使いきれてよかった(*´ω`*)


まだまだ片付けて いじりたいところあるけど
これやってると 仕事が進まないんだよね。
後、買うよりは安いけど もちろんそこそこの
材料費もかかってくるから
しばらくは やめとこう(笑)



ゲームもなかなか進まないー
昨日A3! のTwitterで色々あったけど
なんだかなー( ー̀ н ー́ )

とりあえず それぞれ言い分はわかるけど
こういう時にいつも思うのは

ネットマナーって何処に行ったの?

って感じ。

私がパソコン ハマり出した20年前位は
そんなにみんながネットやってなくて
それでも荒らす人は存在したけど、今よりは
一応マナーだとか よく言われてたような気がする。


子供が携帯持つのが当たり前になってきて
オンオフの区別がつかず
後先考えないで発信しちゃったり、

または今まで メカ苦手でー…って言ってきた
いい大人が 携帯で簡単に色々できるようになって
安易に色々発信しちゃったり、


ってことが多くない?
私の周りだけ?

言い分はわかるけど、書き方はもうちょっとね。



後、ゲームに関して 私は無課金派です。
子供が小さい頃に カードにかなりお小遣い費やしてるのを見て

紙だよ!

ってよく思ってたけど、アプリのカードなんて
実在すらしない…

確かにお気に入りは欲しいけど
実在せんものに 多額はかけられない。

あ、グッズとかは買うけど(笑)


何に価値を感じるのかは それぞれなので
それが楽しかったら ありなんでしょう。
実際息子は デュエル・マスターズから
バンドリに変わったけど
やってることは一緒だしな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2018-03-14 19:26:14 | 作ってみた
この前のパソコンラックと同様、リメイクシート貼ってみた。




お揃った(((^-^)))

ちなみに以前のは




こうだ。


んでパソコンラックを切断メカで
横半分に切って色を塗ってみた。







これはベットの宮代わりに使います。
もうちょっと加工してから使うよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チープリメイク

2018-03-05 00:25:52 | 作ってみた
先日書いた通り、家具買えなかったので
100均DIYにチャレンジ中。





そもそも左のパソコンラック同じものふたつが並んでいたのだけど、片方を処分。


隣の引き出しはラック下に入れてたもので、
ラックの色もこんな感じだったんだけど
リメイクシート貼りまくって、
少し暗めな感じにしました。


下にある棚は、100円ではないけど
350円ほどのすのこを、切って組み立てて
100円ミルクペイントで塗って作りました。

茶色の上に黒をかすれさせて、
リメイクシートの柄になるべく合わせて…


可愛いインテリア、オシャレなカフェ風インテリアは
すごい好きなんだけど。

でも基本 ジャンルバラバラでも

好きなものに囲まれたい

そんな私なので、せっかく小洒落た感じにしてもこうなるのです。



ま、お客さんは来ないから良き良き(*´∀`)♪


今度は隣の引き出しも加工するよー
でもいっぱい片付けて疲れたー(´*ω*`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく買ったんで。

2017-12-19 01:09:44 | 作ってみた
この前衝動買いしたホームベーカリー、
あの後いろんなところで見たら
モデルチェンジの時期だったのか、
どこでも同じような値段でした(´・∀・`)ヘッ


以前のもめっちゃ活用してたけど、
今回もアレコレいろんな種類の食パン作ってます。
昨日はリンゴをたくさん頂いたので
ジャムを作ってみました。





写真より実物はキレイな色ですw
リンゴ2個切って、砂糖とレモン汁を入れるだけ。
メニュー選んで100分待ったらできあがりです。

家にあった空き瓶を煮沸消毒して詰めたら
ピッタリの量!!!
う、売り物のようじゃないか…!

味も市販品より美味しいよー
一緒に作ったちぎりパンにつけて食べるの楽しみ('∀')ンフ



うちのチビちゃんは1週間を過ぎ…



体重倍になりました。成長すごい。
うさぎらしくなってきたけど、まだまだミニサイズw



毛布に潜って寝るのが大好きなんだけど、
なんだか寝方が変で いつも足が出てる…








シャンシャンじゃないけど、すぐに大きくなってしまうので 成長記録的に未稼働のTwitterに 動画あげようかと思うこのごろ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は。

2017-05-21 23:55:11 | 作ってみた



末っ子が高校の時に乗ってた自転車を塗装した(((^-^)))


内職ばかりだと、引きこもりになるのに
買い物まで車で行くので、体力無くなってるなーっと思って 最近 たまに乗ったりしてるのです。

息子達は乗り方が雑だったんで あちこちボコボコですよ。
まぁ気兼ねなく 失敗を恐れず ガスガス塗れたので
楽しかったけど(笑)

解体するでも無く 雑にハケでぺたぺたしてたんで
表面ザラザラの ムラムラですが 満足しています。

来週はカゴ買ってきて つける予定。
とりあえずカゴ買ったら 1万くらいの自転車買えたんじゃね?位の お金かかってます。

まぁでも、新しい自転車が欲しいわけじゃないし
久々に工作やった感で 楽しかった!

でもスゴーーーーーク疲れた(o´Д`)=з


実家の車庫で塗り塗りしてたんですが、
塗ってる間、常に真横で座り込むこの子。






そんなに寄ってきたら、倒れちゃうよ(笑)
相変わらず甘ったれのコロンちゃんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できた。

2017-05-09 15:00:10 | 作ってみた
バムケロのケロちゃんのはずなのに、




シメジのこんなキャラいたような…

とにかく今からコーヒータイムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウフフ。、

2017-05-09 14:51:14 | 作ってみた
うまく出来るかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りなので。

2017-03-04 00:45:26 | 作ってみた


スペシャルフルーチェ(笑)

去年までは、幼い娘はいないのに
とりあえず職場の雰囲気でひな祭りにケーキ買ってたけど、今年は買うほどでもないので。

フルーチェ大好き旦那さんは喜んでたよ。
ちらし寿司とヌタという夕飯にも満足してたようでよかったー


昔は3月2日のサンジくん生誕に向けて
1日1サンジくんとか、ワンピキャラの誕生日が来る度に
おエビ頑張ってたけど vistaに変えてから全くしなくなってしまったなぁ。
ペンタブの反応がズレてうまく操作できなかったのが 一番の原因だけど。

たまに今ハマってるものの絵が書きたくなる。

今度暇ができたらやってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする