今日は面接に行ってきました。
12月に仕事辞めてから、どうしたものかと
iPhone片手に毎日チェックしてて
年明けに ドラッグストアを受けようと決めてたんだけど。
みんなの休みが終わり、いよいよと思った時に
息子が帰ってきて また伸びて。
その間に受けようと思ってたところの条件が
若干変わってしまった為に また1からやり直し。
パン屋とか、別のパン屋とか、
調理補助とか、3つくらい候補上げてたところに
息子が帰る直前に 2つ、コレは!!!と思うところが!
ひとつはハローワークを通すので
一旦相談しに行って、保留に。
もひとつはwebで エントリーして今日面接。
条件的には、前者が断然いいんだけど
製造業なので 状況が見えなくて若干コワイ(笑)
結婚してから内職はしてるものの
働きに行ったのがサービス業ばかりなので
子供達は 想像がつかないらしい。
歳がいってからの新人は
教えられる方も辛いんだよぉ……( ⌯᷄௰⌯᷅ )
しかし、少し無理してでも今日行ったところに
本当は受かりたい✨
webで仕事内容を見てたんだけど、
初めて履歴書の志望動機がスラスラ書ける!
って思ったよ!
お店作りとか、いい環境でチームワークを作りたいとか
連絡事項とかのコミュニケーションを
きちんとやりたいんです、って 店長さんが仰って
ちょっと感動した✨
穏やかな感じの方で、口先だけとは思えなかったし
面接でそこら辺を押されたのも初めてだったんで。
webでも そこら辺結構書いてあったな。
今までの職場は、口ではそれに近いこと言ってきて
そしてやたらLINEとか勧めてきて
コミュニケーションが!とか言うんだけど。
困った時は知らん顔したり
どうでもいい事は 流れてきたりするのに
流さなくちゃいけない情報が流れなかったり。
後、どこでもそうだったんだけど、
新人に厳しい……厳しいというかキツイ💦
新人なんだから 既存の人と同じようには出来ないのに
出来るようになるまで あたりがキツい。
そういった事は避けたい、って感じが
今日の面接で伝わってきたので
出来ればあそこで働きたいなぁ❤
実際働いてみないとわからないけど
やりがいのある仕事のような気がする✨
結果は1週間後だけど、それが落ちたら
ハローワーク行かなきゃだな💦