水曜に待望の息子ちゃんが帰ってきて
仕事後にランチ行ってー服買いに行ってー
スーパーで買い物して。
次の日には帰るというので、午前中に雑貨屋へ行って
お昼食べて 名古屋に帰っていきました。
やっぱり息子と話してると 楽しいなー
ほかのふたりとも楽しいけど、違う感じで 話せる。
普段一緒にいない分、話すことが多いからなのかな??
平日、制作予定を立てて 今日は小物を作りました。
はい、ありがちです、Seriaのカッティングボードスリム。
半分黒板ペイント。そして…
乾かしてる間に、お父ちゃんにドリルで穴を開けてもらい これまたSeriaのマグネットをボンドではめて…
この前のドライフラワーをこの小瓶(スパイスの空容器)に入れてつけようかなとも思ったんですが…
重たいかな、と 結局上につけることに。
下半分をニスで軽く塗って、フックをネジでつけたら
出来上がりなのです。
冷蔵庫扉で活躍していただきます(((^-^)))
思いのほか 可愛く出来てなんだか満足感。
後、大掛かりで始めたのは 壁作り。
息子の部屋のごちゃつく一角を 壁を作って
片付けようと思います。
今日はラブリコを使って3本 柱を立てました。
先が長そう…(笑)
後、変えたのは
ツール入! 今までは頂き物の花瓶にさしていたのですが、花瓶に素敵なカットが入っているため 汚れが取れなかったりしたのですよ…
今度どこかで買おうかなーって思いながら
残してた空き瓶に入れてみたら 意外といけそう(笑)
ちなみにこれはKALDIに売ってる パスタソースの瓶で
もうひとつあるんだけど それは粉の洗濯漂白剤が入っています。
下のトレーは お父ちゃんが独身の時から持ってた
DCブランドのもの。バブリーだな。
後、この前娘がお揃いで頼んでくれてた
携帯のケースが届きました。
ウサちゃん♡ 名前入り✨
いつも覗いてる 情報サイトに
投稿機能があることを知ったので
ココ最近の作品を載せてみようかなと思ってます。
でもハンドルネームどうしようかなー