オーブン変えてから、なかなか調子が掴みずらくて
ケーキとパンに至っては 満足いくものができなかったけど、ここ数日やっとシフォンを攻略したぜ!
前のと違って、21センチの型が入らなかったので
17センチに分量調節してからの試行錯誤。
オーブンはファンを回すように書いてあるけど
回すとやたらめったら設定温度よりも高くなるので
自己流でファンは回さず、
前から作ってた時のように 180℃の35分焼き、
ただし、半分くらい焼いた時点でアルミを被せる、
というやり方でやっと成功。
かぶせるアルミ箔は、真ん中に穴を開けると
いい感じにできるというのも、今回発見。
という覚え書き(((^-^)))
コンベクションオーブンは今のところお菓子よりも
料理の方が使える気がします。
ハンバーグに焼き目をつけて、ステーキ皿に乗せて焼いたり、ピザもオーブンレンジより早くしっかり焼ける。
トースターと、オーブンと、オーブンレンジ(オーブン機能使えず)があって場所とるけど、やっぱりそれぞれ使い勝手がいいなー
ケーキとパンに至っては 満足いくものができなかったけど、ここ数日やっとシフォンを攻略したぜ!
前のと違って、21センチの型が入らなかったので
17センチに分量調節してからの試行錯誤。
オーブンはファンを回すように書いてあるけど
回すとやたらめったら設定温度よりも高くなるので
自己流でファンは回さず、
前から作ってた時のように 180℃の35分焼き、
ただし、半分くらい焼いた時点でアルミを被せる、
というやり方でやっと成功。
かぶせるアルミ箔は、真ん中に穴を開けると
いい感じにできるというのも、今回発見。
という覚え書き(((^-^)))
コンベクションオーブンは今のところお菓子よりも
料理の方が使える気がします。
ハンバーグに焼き目をつけて、ステーキ皿に乗せて焼いたり、ピザもオーブンレンジより早くしっかり焼ける。
トースターと、オーブンと、オーブンレンジ(オーブン機能使えず)があって場所とるけど、やっぱりそれぞれ使い勝手がいいなー