ぶんぶんblog

日々の事、いろいろ。

まだ20話目くらい…

2017-09-09 01:17:20 | マンガ・アニメ・ゲーム
夏アニメの流れで、最遊記の一番はじめのやつを
dアニメで見始めました。

最遊記と言えば、アニワンにガッツリハマってた頃に
同じく人気だったようで 知り合った方もさんぞー推しだったな…


その時、平田さんボイスの虜だったので (もちろんサンジくんだから)ごじょーは知ってたんですが そんなに惹かれることもなく。

何なら今の趣味で言えば、はっかいかなー♡とか思ってたけどもー

見てたら、意外に面倒見のいいさんぞー、惚れるわ、
そら惚れるわ!!!!


そんな感じで20話ほど見てたけど…

やっぱりひらったーさんの 甘いお姫様?的呟きには やられる…くっそう。
何であんなにいい声なんだ…


全50話なんでまだまだ楽しめます(笑)


さっきツイッター見てたら しらいむさんのところで
アニドルとかいうアプリを宣伝なさっていた。
アニマルとアイドルて!(((^-^)))
でも配信されたスグだったら、私でも追いつけるかもしれないので、時間があったらやってみることにする。

んで日付変わって 今日はセッツァーの誕生日らしいですねー
セッツァー推しの方のイラストが、愛溢れてて
すごく良かったー☺︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメもとで

2017-09-06 00:33:55 | BUMP!
BUMP追加公演&グッズ発表ありましたね!

グッズ、またまた欲しいものがありすぎるー
まぁでもニコルはあるので、主に服かなー

名古屋ガイシは1月だから、それまでに頑張って
稼ぐぞー!!!って思ってたのに。



来月、Zepp Nagoyaですって???


ハコツアーは、2008年のホームシック以来じゃないですか??

あの時もシックは行けなくて、シップの方に
3回参戦したんだっけ…アレが初参戦。
当時、娘は中学生w

それから毎回行けてる奇跡…
今回もガイシがあるから 良いんだけど…


先行を知って、とりあえずイベントバイトで
Zeppによく行ってた息子に 会場やキャパとか
色々聞いて相談(笑)


キャパ2000位で、2階は指定席。
つーことは かなりの競争率💧

ホントはお金もないけど、やっぱり捨てがたいので
私だけ、第一希望のみでエントリーしました。


ほんとーーーーに万が一当たったら、
それは神さまが行けと言ってくれているに違いない!

以前のCD購入者限定 大阪インテックスにも
奇跡で当たった事もあるし!

当たったら腹を括って、お金の都合つけるぜ( •̀ω•́ )✧




まーとりあえず仕事しましょう、最近内職忙しー
アビスリウムで生命力を蓄えつつ、
A3!で たるちと真澄にデレデレしつつ、
仕事頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーギー

2017-09-02 01:34:05 | マンガ・アニメ・ゲーム
5匹め召喚!
リュウグウノツカイとコラボなり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな…

2017-09-01 00:58:31 | きんばく!
何気ない一言が、グッときて
ふっと肩の力を抜いてくれるのです。



(中略)

明日から、あ、もう日付変わって今日から9月ですね



引き続き生きてこ、



生きてりゃ世界はどんどん変わってくるよ



明日も楽しもう(^-^)



bye!






キリショー!!!(∩˘ω˘∩ )♡
明日も楽しむよ!

あ、特に悩みとか無いくせに
励まされてる感出してしまった(笑)

歌広場さんもハッピーバースデー!
今年も色々笑わせてもらいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドというものは。

2017-09-01 00:34:12 | Weblog
自身も中学、高校とバンドをやってましたが
曲を作るより
演奏がうまくなることより
メンバーと同じ温度で、継続していくことの方が
何より難しいと思いました。


偉そうに言うなら
音楽の方向性だとか、プロモーションの仕方だとか
同じ方向に向いてるって 簡単なようで難しい。

BUMPには 楽曲以外にも
そんなメンバーの関係性に惹かれたと思います。

今日は息子のバンドがラストライブしました。
まぁそれこそ色々あって 解散という形に。

実際いつからやってたのかはっきりは聞いてないけど
去年からの1年は
大型のライブサーキット出してもらったり、
インターネット放送やラジオに出してもらったり
プロの方のオープニングアクトさせてもらったりと、
たくさん経験させてもらって。
なおかつ今日のライブにもメッセージをくれる 音楽仲間がいてくれたりと、いっぱい経験値詰んだと思います。

単独じゃないとはいえ、名古屋クアトロでラストライブなんて、高校生の頃の私が聞いたら 羨ましいことこの上ない(笑)

今後はソロ活動するのか、仲間を探すのか、
違う道を目指すのか分かりませんが とりあえず音楽頑張るそうなので 引き続き 遠くから応援したいと思ってます。


母は、このまえの24時間ニコ生、金爆のライブを見ながら 仕事頑張りましたよー
今年はいけなかったけど、来年は絶対いく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする