12月目前、年の瀬ですね 楽しみに観ていた(龍馬伝)も今週の日曜日に最終回を迎え
ます 年賀状や掃除のことも気になってきましたね
さて、元気なわが上の娘、昨日の朝はなかなか学校に行きたがらず、ぐずぐずとしているで
はありませんか 娘の最大の美点~健康で学校を休んだことがない~を無にするのかと
思い、訳を聞いてみました。なんだと思いますか?次の中から想像してみてください~
① なんとなく、だるい
② マラソン大会の練習がある
③ 化粧ののりが悪い
④ 保健の小テストの勉強が終わってなかった
娘の通っている高校は帰国子女の子が多く、校則がある意味、とてもゆるくて
スカートの長さから始まって、化粧やマニュキュアをシテ行ったり、スクールカバンのかわりに
リュックを持って行ったりと親としては(トホホ)と感じているところも多くて、唯一、無欠席
ということで目をつぶってきたのに
結局、父親が学校まで送って行ったのですが、昨日は1日心配で 元気に帰って来て
ほっとしたという訳です。
それにしても本当の訳は~と聞いてみて~驚いちゃいました
訳は①番のなんとなく
高校生の気持ちはややこしい
by抹茶美