先週の雪はすごかったですね
道路脇にはまだ溶けないで残っている雪もありますね~
さてそんな大雪が降った翌々日の水曜日、雪を心配しながら
昨年から計画していたママ友2人での河口湖日帰り温泉ミニ旅を決行してのでした
前日まで通行止めだった高速道路も開通したので9時30分に日野駅で待ち合わせをして
スタットレスタイヤにはきかえた2人乗りの軽自動車コペンを運転して河口湖をめざして~
いざ出発
高速道度はきれいに雪掃きされていてノーマルタイヤでもOKな感じでした。
が が
河口湖インタ-を出たとたんに様相は一変、道路一面、雪 雪 雪
そして道路の中央には雪の塊が
わが車、車高がかなり低く~
でも進まない訳にもいかず~
ガリガリっと進んだのでした(心はかなり傷み)
友だちの命もこの運転にかかっているというプレッシャーを跳ねのけ、なんとか温泉に
たどり着いた次第です
温泉はすいていて、岩盤浴などもあってかなり楽しめました
後で聞いたら河口湖は積雪41センチだったとのこと~
雪を甘くみてはいけないと改めて思いました。
後日談がありまして今週、車を車検に出したら、前のナンバープレートが曲がっていたとの
こと~あの雪の中を走ったのだからと納得しました
みなさん、雪にはくれぐれもご注意を
by抹茶美
お部屋探しは三幸商事へ