地図上で見ていていつも気になっていた、人名のような公園を巡ってきた。
当てずっぽうに公園巡って、その中にどれだけ名前公園があったか? ではないので、チャレンジとは言えないかもしれないが。
最近めっきり運動不足なので、頻繁に自転車に乗ろうと思った。手持ちのクロスバイクは空気圧の調整が面倒でなかなか出すのが億劫だったり、股関節が硬くなり跨がるのが難儀になったりしてきたので、思い切って自転車を乗り換えた。

新しい愛車は持ち出しは楽で、ママチャリよりは走れる感じ。
今自分の中でエリア88ブームなのでクフィールと名付けた。
今回が遠乗りデビュー戦。まぁ購入時、秋葉から乗り帰ったんだけど。

最初の目的地に向かう。環七を亀有方面へ、TXの六町駅方面へ右折。ほどなく目印が。

青井みどり公園。古びた銘板を見てお歳を召した青井みどりさんが頭に浮かんだ。

日曜の午前中。遊ぶ子供たちの姿はなかった。

十分子供たちが走り回れ、遊具も並に備わった公園だった。

公園に沿って堀が。荒川まで続いてるのか?くらい伸びていた。

しばらく堀に沿い、渡れる所で綾瀬川を渡りそのまま綾瀬川を南へ。
常磐線の線路をくぐり、小菅東スポーツ公園を左折。

こすげ小学校を過ぎると次の目的地が現れた。

小菅めぐみ公園。

小菅めぐみさん、こんにちは。

遊具が充実した新しめの公園で、親子連れで賑わっていた。

来た道を引き返しつつ、水戸橋で綾瀬川を渡る。

小菅拘置所を右手に見て…

小菅御殿石灯籠を抜けると次の目的地。

小菅万葉公園。
読みは「まんよう」だが漢字的には名前っぽいでしょ?

水路にそった細長い公園。遊具のない、自然と親しむ系の公園。

小菅御殿の跡らしい。

水路の柵に近づくとカメが寄って来た。餌付けされてるの?

トラちゃんもいた。

荒川沿いを東武線、日光街道を越えて次の地へ。

梅田南公園。南つく公園ならいくらでもありそうだけど、名字が成立しないと名前公園にならないのでね。

梅田南ちゃん。

広場コーナーと…

遊具コーナーに別れてる感じ。2組ほどの親子が遊んでて、これから一度お昼で帰るみたいだった。

帰りは荒川沿いではなく、公園の前にあった未開通道路で戻る。
五反野近辺のほぼ車道しかない危険な道路を巡りつつ、次の地へ。
今回、初めて行くとこばかりなので、今さらスマートフォンの地図を重宝した。
なのでほぼ迷わず到着。

青井南公園、連続南ちゃん。

ここは住宅街に囲まれてるのに、なかなかの広さがあっていい公園。

子供が遊ぶにも大人がくつろぐにも良さそうだ。

公園の縁には昔ながらの住宅の玄関が並び、安心感もある。近所の人にとっちゃ、子供の声がうるさいかもしれないが。
適当に走って、日光街道に出たら北上、ヤマダ電機を右折。

次の目的地はここかな? と当たりをつけたが…

平野二丁目児童遊園だった。さらに奥へ、ぐるっと右に回ると今回最後の目的地があった。


平野さくら公園。

遊具は近くの児童遊園に任せて、こちらはくつろげる感じ。

古墳のような小山と…

桜をはじめとした木々があっていい感じ。

見られる野鳥のパネルが外されてた。何が見られるんだろう…気になる。
そんなわけで今回は…
青井みどり
小菅めぐみ
小菅万葉
梅田南
青井南
平野さくら
6名に会って来ました。
次回はあるのでしょうか。乞うご期待。
当てずっぽうに公園巡って、その中にどれだけ名前公園があったか? ではないので、チャレンジとは言えないかもしれないが。
最近めっきり運動不足なので、頻繁に自転車に乗ろうと思った。手持ちのクロスバイクは空気圧の調整が面倒でなかなか出すのが億劫だったり、股関節が硬くなり跨がるのが難儀になったりしてきたので、思い切って自転車を乗り換えた。

新しい愛車は持ち出しは楽で、ママチャリよりは走れる感じ。
今自分の中でエリア88ブームなのでクフィールと名付けた。
今回が遠乗りデビュー戦。まぁ購入時、秋葉から乗り帰ったんだけど。

最初の目的地に向かう。環七を亀有方面へ、TXの六町駅方面へ右折。ほどなく目印が。

青井みどり公園。古びた銘板を見てお歳を召した青井みどりさんが頭に浮かんだ。

日曜の午前中。遊ぶ子供たちの姿はなかった。

十分子供たちが走り回れ、遊具も並に備わった公園だった。

公園に沿って堀が。荒川まで続いてるのか?くらい伸びていた。

しばらく堀に沿い、渡れる所で綾瀬川を渡りそのまま綾瀬川を南へ。
常磐線の線路をくぐり、小菅東スポーツ公園を左折。

こすげ小学校を過ぎると次の目的地が現れた。

小菅めぐみ公園。

小菅めぐみさん、こんにちは。

遊具が充実した新しめの公園で、親子連れで賑わっていた。

来た道を引き返しつつ、水戸橋で綾瀬川を渡る。

小菅拘置所を右手に見て…

小菅御殿石灯籠を抜けると次の目的地。

小菅万葉公園。
読みは「まんよう」だが漢字的には名前っぽいでしょ?

水路にそった細長い公園。遊具のない、自然と親しむ系の公園。

小菅御殿の跡らしい。

水路の柵に近づくとカメが寄って来た。餌付けされてるの?

トラちゃんもいた。

荒川沿いを東武線、日光街道を越えて次の地へ。

梅田南公園。南つく公園ならいくらでもありそうだけど、名字が成立しないと名前公園にならないのでね。

梅田南ちゃん。

広場コーナーと…

遊具コーナーに別れてる感じ。2組ほどの親子が遊んでて、これから一度お昼で帰るみたいだった。

帰りは荒川沿いではなく、公園の前にあった未開通道路で戻る。
五反野近辺のほぼ車道しかない危険な道路を巡りつつ、次の地へ。
今回、初めて行くとこばかりなので、今さらスマートフォンの地図を重宝した。
なのでほぼ迷わず到着。

青井南公園、連続南ちゃん。

ここは住宅街に囲まれてるのに、なかなかの広さがあっていい公園。

子供が遊ぶにも大人がくつろぐにも良さそうだ。

公園の縁には昔ながらの住宅の玄関が並び、安心感もある。近所の人にとっちゃ、子供の声がうるさいかもしれないが。
適当に走って、日光街道に出たら北上、ヤマダ電機を右折。

次の目的地はここかな? と当たりをつけたが…

平野二丁目児童遊園だった。さらに奥へ、ぐるっと右に回ると今回最後の目的地があった。


平野さくら公園。

遊具は近くの児童遊園に任せて、こちらはくつろげる感じ。

古墳のような小山と…

桜をはじめとした木々があっていい感じ。

見られる野鳥のパネルが外されてた。何が見られるんだろう…気になる。
そんなわけで今回は…
青井みどり
小菅めぐみ
小菅万葉
梅田南
青井南
平野さくら
6名に会って来ました。
次回はあるのでしょうか。乞うご期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます