小島 要塞跡 2013年10月31日 19時03分34秒 | 瀬戸内海の島 今治市の 芸予諸島 来島 村上水軍の城跡 小島 要塞跡を訪ねて 要塞の換気穴 司令塔が展望所 ここから指令を送っていた 伝送は大声を出して穴から送る 砲台跡まで穴が繋がっているようでした 当時もう無線機は発明されていたはず 1837年モールス 1869年有線電話も実業化していた 日露戦争時無線は有った 電気設備はあったようです発電所が島内に数か所の跡がある 煉瓦と石積みで構成されている 木造部は見当たらなかった風化してしまったのでしょうか #報道ニュース « 男木島灯台 | トップ | 芸予諸島 小島・おじま »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます