山遊花

福岡発、山歩きと野の花の記録です。

とある山で花散策

2017-05-13 20:42:03 | 福岡県の山

5月13日(土) 曇りのち晴れ

散策登山で、見かけた花です。朝まで雨が残っていたが午後には快晴になり、気持ちよく歩けました。

ソクシンラン

クモキリソウ

葉が立ち上がってきました。ここの個体は岩の上にあり、バルブがむき出しです。

タイリンアオイ

シソバタツナミ? ナツトウダイ

ニリンソウがまだ咲いていました。藤

サバノオ、ヒメレンゲ

植栽ですが、オダマキ

こちらも植栽

左の花がちょっとわからず?  カノコソウ

                   ムベ

イチヤクソウ(蕾) ワサビ、キイロスッポンタケに似ているような?(臭かった~。虫がいっぱいたかってました)

どなたかご存知の方ご教授願います。

コケイラン、サイハイラン蕾

キエビネ

ギンラン(久しぶりに見た別嬪さん)

キンラン(思わぬところで見かけました)

タカネエビネ

エビネ

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よか楽園~♪   (山馬鹿)
2017-05-13 21:19:20
秘密のよか楽園ば、堪能されましたね~♪

さすがですぅ~

お天気も回復し、なによりでした!
  
返信する
改めて博識ぶりに驚愕 (寝太郎)
2017-05-13 22:21:14
いつも見たことも聞いたこともない花をご紹介頂き感謝しております。そして、蕾でも芽でも花の名を判別できる眼力に敬服しております。
さらにキノコまで極めなくてもよいのではないでしょうか?極めて頂いてキノコ鍋をご馳走賜りたい気持ちもありますが…。
返信する
山馬鹿さんへ (ポンちゃん)
2017-05-14 03:39:33
おはようございます。
山馬鹿さんも楽園をいくつもご存知で羨ましいです(^_^;
この山域もランの種類が多く、まさしく楽園ですが結構藪を掻き分けて~!(^^;)
でも、コケイランは今年は少なくて心配になりました。
今からもう一つの楽園へ行って来ます!(^_^)
返信する
寝太郎さんへ (ポンちゃん)
2017-05-14 03:45:57
おはようございます。
花の場所を知っているので芽でもわかりますが、そうでなければさっぱりですよ。
あのキノコは森の中で目立ってました。
臭くて~!!(^^;)
今日は花を撮る寝太郎さんを撮る、事と致しましょうか!
返信する
別嬪さん (へこさん)
2017-05-14 19:46:09
凄い別嬪さんですね~
なかなかあんな別嬪さんの株には出逢えません。
ポンちゃんならではなのでしょう(^^)
これからは、コケイラン、サイハイランですね~
こちらもポンちゃんに先取りされましたm(__)m
返信する
へこさんへ (ポンちゃん)
2017-05-14 20:56:02
こんばんは
この日は朝は雨上がりでまだ雲っていたのですが、次第に天気も良くなりどんどん花も綺麗になって行ったようです。^^;
コケイラン、あまり群生地を知らないのですがサイハイラン、クモキリソウなどまだまだ追っかけは続きます~。(笑)
返信する