山遊花

福岡発、山歩きと野の花の記録です。

昭和の森から宝満山 ホソバナコバイモはまだか?

2017-02-25 17:06:19 | 福岡県の山

2月25日 (土) 曇り時々晴れ

仕事の関係で、急遽休みになった。

さてと、…どこか登りましょ。

とりあえず、久しぶりの三郡山系へ。スプリングエフェメラルを探しに行ってみよう。

宝満山山頂からは、大きな天使の梯子が

それと買い換えたスマホのGPS性能とヤマップを試してみることに。

今日のルート

谷歩きにしては、結構良い精度でした。使えますね。

ヤマップの軌跡データ

ヤマップの方ですが、大変使いやすく、何よりカメラとGPSが一台で済むのでかなり便利だなあと感じました。

でも、アップロードするときに写真の位置情報には注意が必要ですね。

 

気になっていた、ホソバナコバイモですが、もうすぐ開花という所でしょうか?

待ち遠しいですね。

今回、写真もスマホ(格安のやつ)ですが、結構マクロも写るんで、いいかな?

ヤマップはコチラ


天晴!由布岳

2017-02-20 20:27:12 | 九州の山

2月19日 (日) 天気がガバイ良か、もしくは、よかっちゃんね~!

年が明け、元旦の日曜は素晴らしい天気だった。しか~し、それ以降日曜日は雨雨雨のオンパレード。

傘をさしたり、レインを着たりして歩いてきましたが、やっとわが休日にも黎明がやってきた~~! ヽ(^。^)ノ

カミさんも久しぶり休みだったので、山に行きましょう!ド~~ンと行ってみよう!

しかし、カミさん一週間前から右肩が痛みで上がらなくなり、病院に行ったもののなかなか治らない。腕が途中までしか上がらず。

きつい山はとても無理なので、景色のいい由布岳に行ってみることにした。

 

高速道の由布岳パーキングにスマートインターが出来たので、そこを利用してみると、塚原経由で結構早く正面登山口に到着。

8時ちょうどぐらいで、まだ無料の方はは満車じゃなかったので、今日は意外と登山者も少ないのかなあ?

それはまあ置いといて、いい天気だ!

ひとかけらの雲もない、日本晴れというやつ。

さあ行くべ!

気温は低いが風もなく、絶好の山日和

ゆっくりと歩いて、合野越で衣類調整。カヤトの登山道まで登ってくると素晴らしい展望に足を止めながら、この天気を満喫する。

馬酔木も少しづつつぼみが膨らんできて

マタエにも人は少なかった。

お鉢、西峰はカミさんの肩を考慮して、パス

東峰山頂には4人ほど、静かな山頂で昼食。

温かい山頂でゆっくりと~

倉木山の向こうに九重連山

左には祖母傾の峰々

下山にかかると、障子戸を登る登山者が。今日はお鉢巡りの絶好のチャンスだったが仕方がない。

せっかく来たので、飯盛山へのトラバース道をちょっとだけ偵察。

飯盛山が見える地点まで

西峰が覆いかぶさるように。ここからの直登はかなり厳しそう。

眼下には飛岳

だいたいイメージがつかめました。

12時ごろ下山。

駐車場の隣の車は、松本ナンバーの軽ワンボックス。オーナーが横で食事中でした。

軽でありながら、車中泊できる凄い設備をされていたのでお願いしてちょっと見させていただく。

スズキのエブリを改造したカスタムカーだそうで、大人二人が寝れるスペース、物入れ、水回り、予備の大型バッテリー、等々

今乗っている軽自動車の買い替え時期が来年なので、ちょっと参考にさせて頂きました。

 

時間も早いので、いつもの温泉ではなく、評価の高い温泉に行ってみたが、なんと観光バスがイッパイ。

ここは止めて次の所を目指すと、街中には中国や韓国の観光客だらけ!もう日本人より多い感じでした。

結局、いつもの七色の風で温泉。

ここは人が少なくていいわあ!

なんだかんだ言っても、今日は良かった~!青空が!


峰入り道最終回 米の山峠から山口尾根を歩く

2017-02-12 20:50:18 | 福岡県の山

2月12日 (日) 雪のち晴れ

いよいよ、峰入り道歩きの最終回を迎えた。

昨年の4月に一応英彦山までは歩き終えていたのだが、部分的にちゃんと歩けていない尾根があったので歩き直しをしていたのだが、今回がホントの最終回。

米の山峠から大根地山までの尾根を歩く。それだけでは物足りないので、山口尾根を歩いてみよう。

前日の天気予報では、雪はもう上がって天気も良くなる見込み。

でっ!当日

なんと雪が降ってます~

米の山峠のチェーン規制は予想通りだったが、峠が近づくにつれかなり深くなっていて、スタッドレスタイヤ装着の車のみ、山口の集落へ集合、ほかの方は竜岩自然の家の駐車場で待ってもらって、となかなか綱渡りの連絡でなんとかスタート地点へ。

今日の参加者  信ちゃん、俊ちゃん、higeさん、mamaさん、じゅんパパ、けいこたん、いーさん、風来坊さん、ガック隊長、ポンちゃんとこのコースをフルで歩いたことのある師匠に特別参加していただきました。

コース

結構積もった中をスタート

米の山峠からまずは林道へ入っていく。

林道からいよいよ山歩きへ。峰入りで見慣れた幅広の赤テープを見ながら山口尾根分岐へ進む。降ったばかりの雪がさらっとしていて気持ちが良い。

遂に大根地山の登山道に出合い、峰入り道の抜けていた部分が遂につながった。嬉しい!

大根地山には登らず、往路を山口尾根分岐まで戻り、山口尾根の長い尾根道をたどる。

ここからは自然林になりなかなか素晴らしい。

高塚山に到着。ここで昼食とした。

休憩後、アップダウンを繰り返しながら高石山を目指す。

高石山到着。

途中わずかに三郡山の展望があったがほとんど展望なし。

いよいよ山口の集落へ向け、道なき谷を下って行く。

川を渡って、オマケに靴も洗い、ゴール地点の駐車場へ。見上げる一番奥の鞍部からの下りは厳しかったなあ

抜けたピースを埋めるような行程だったが、山口尾根と合わせてアドベンチックな山歩きが出来た。

後半天気がよくなり、気持ちの良い雪道歩きがとても楽しかった。

何よりも、皆さんと事故なくゴールできたのが一番のご褒美だ。

素晴らしい経験をさせて頂いた皆様に感謝の、峰入り道歩きでした。

今後ともよろしくお願いいたします。(^o^)


岳城山

2017-02-06 20:05:51 | 福岡県の山

2月5日 (日) 雨

ここまで、日曜の悪天候が続くと笑ってしまいますね。

今日も天気予報通りに雨の日曜

きっと、神様がこう考えたのでしょう

「天気が良くなると、ポンちゃんが無理してでもロング山歩きをやっちまうじゃろう!膝回復のためにもここは心を鬼にして天気を悪くしておこう!」

と、…

そんなことはつゆ知らず、今日も傘をさして軽い山歩きに行ってしまいました。

お昼過ぎから、皿山公園を出発。散歩する人も誰もいない道をてくてくと

梅の花や、ツチグリを見つけて暇つぶし

展望台から市内方面。暗雲垂れ込めてますねえ!

山頂によって、養老乃瀧方面から迂回して下山。

山の神様もきっと呆れていることでしょう。

 

<!-- 雨に濡れても -->