goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

電球

2015年01月10日 04時24分10秒 | その他
今朝、3時過ぎですが、トイレに行ったら電球が切れた。近くのコンビニに電球60W型を買いに行ったら300円ぐらいする。ビッグAにはパルックボールと言う蛍光灯タイプが600円で売っていた。普通の電球は無し、昔セブンイレブンで100円位だったと思い、セブンイレブンに行って見るとやはり300円位する。結局ビッグAでパルックボール買って来ました。

初詣

2015年01月04日 13時31分36秒 | その他
子供は塾に行っているので先日嫁と初詣に行ってきました。

谷保でおります。



細い道を歩いて。。。学業の神様という事で谷保天満宮です。


ここに住み着いている鶏さんです。


いろいろお参りしました。何をお願いしたかはナイショ(笑


屋台も結構ありました。お参りを済ませたのでおまもりを買って帰ります。


壺焼きの焼き芋が大人気でした。おさるの曲芸もやっていました。


レトロなお店。もうやっていないようです。


谷保駅から立川に戻ります。ケンタのおじさん


カッコいいロード


こんなとこに串カツ屋さんがありました。


昼食はハシヤさん。結構混んでます。




嫁の食べたスパゲッティ


僕はニンニク醤油風味のベーコンとソーセージと野菜のスパゲッティ。ちょっとショッパ目でした。


ちょっと面白いので撮ってみました。


食後のアイスコーヒーを飲んで店を出ました。


その後ルミネでゴディバのチョコレートジュース飲み増した。さらっとして美味しかった。


青空に飛行機が似合います。


もう夕方。夕陽をバックに富士山がいい感じ。


あ~もうこんな時間です。。。明日から会社(泣 明日は月初なので始発で行きます(泣

実家

2015年01月02日 22時33分28秒 | その他
1月2日は毎年恒例の実家に行ってきました。子供は用事があって行けなかったため、僕一人で行く事になったのでPECOで行ってきました。

きのう描いたイラストの修正を終えてから家をでます。


曇っていて寒い。。。


家に持っていくお年賀を搭載しとります。


輪行袋をかぶせて電車へ


家の近くのお店。懐かしいガチャガチャがあったのでやってみました。


謎の生命体が欲しかったのですが、ガーン残念。へんなブレスレットが当たってしまいました(泣


PECOですが、妹に試乗して貰いました。


最初フラフラしていたのですがバッチリ妹の子供もPECO乗れました。


家でゴロゴロして昼ご飯




と夜ご飯を食べました。


そして8時過ぎに帰りました。


帰りはやはり寒い。。。


休みも残り2日となってしまいました(泣

今年の10大ニュース

2014年12月29日 09時03分10秒 | その他
今年ももうわずかなので僕の今年の10大ニュースを書いてみたいと思います。

1位:PECO購入リンク 
5月頃から気になっていた自転車で、サイクルモードで試乗し12インチのタイヤの乗り心地の楽しさと簡単に折りたためて場所を取らない所が気に入って購入。最初はカラーオーダーのマッドブラックにしようと思いましたが、納期が2ヶ月という事で待てず、標準カラーのブルー&ホワイトもいいかなと思いました。外装と内装で最後まで迷いましたが、外装だと段差でリアディレイラーが当たるとの事で内装に決定。購入はネット通販でメールで問い合わせし注文しました。12月から金額が上がるとの事で11月中に購入出来て良かった。店頭在庫品だったので値引いてもらえたのも良かったです。期待を裏切らない乗り心地の楽しさサイコーですね。








2位:BD-1モノコックBK売却リンク
 あまり乗っていなかった事もあり、綺麗な状態で保管していたBD-1モノコックBK。売る気もあまり無くて、試しにと気軽な気持ちでネットで査定。思ったよりも安い買取価格でガッカリでしたが、嫁に話すとあまり乗っていないんだから売ってもいいんじゃない?と意外な返事。新しい自転車を購入したいという事もあり、これ以上自転車を室内保管できない状態だったので泣く泣く売却。その後購入された方から嬉しいコメントを頂き乗って下さる方の所に行けて良かったなと思いました。


3位:競馬復活
 何十年ぶりに競馬復活。G1~G3の馬券を立川のWINSで購入しレースを日曜日の夕方に嫁とテレビで見るのが日課に。嫁も競馬を楽しんで見ていました。ほとんど勝つことが出来ませんでしたが、楽しかったな。


4位:ハンディバイク8改造リンク
 なかなか新しい自転車を買えない事もあってハンディバイク8のパーツの交換をかなりやりました。今年になってやったのはリアのコロ、ブレーキレバー、ブレーキケーブル、シートポスト、チェーン引きの追加とやれることはほとんどやりつくしました。以前からパーツをかなりグレードアップしたせいもあってかなり走る自転車になりました。






完成形(この後ハンディバイク8に付いていたペダルはPECOに譲りました)


5位:週末二郎リンク
 前々から休日はラーメンを食べに行くことが多かったのですが、今年の後半は二郎系にハマってしまい土曜日はほとんど二郎系ばかり行ってました。いろいろ行った中でも英二@北府中さん、二郎@新小金井街道店さん、桐龍@東川口さんが特に気に入りました。

英二@北府中さん とにかく麺が美味しい。二郎系で一番好みのお店




神の麺です。コシが強く小麦の風味が素晴らしい!


二郎@新小金井街道店さん 何度来ても美味しい。直系二郎の味




桐龍@東川口さん 野菜、麺、肉と全てのレベルが高く、また食べたくなる美味しさ





6位:ちょいリアルなイラストリンク

9月頃からちょいリアルなイラストを描くようになりました。人形っぽいとか嫁からは怖いとか散々言われました(泣 最近描いてませんが(笑


7位:ONE OK ROCKリンク
森進一さん昌子さん元夫婦のご長男がボーカルのバンド。とにかく日本人離れしたパワフルな歌唱力と曲とてもカッコいいです。特にじぶんROCKがサイコー
じぶんROCK

8位:HX60V購入 HX200V売却
自転車でポタっている時にGRD4の単焦点を使っていたのですが、望遠が出来ないので野鳥が撮れなくて残念な思いをしたことが多くてコンパクトで望遠が出来るカメラがあればなぁ~といろいろ探してHX60Vを購入しました。そしてあまり使っていなかったネオ一眼のHX200Vは売却。

こんなに小さいのに光学ズーム30倍。24mmから720mmまで撮れる。一眼に比べると画質は落ちますが今もメインで使用しています。


光の条件がいいとここまで撮れます。結構遠くてデジタルズームしてますが




9位:パソコン購入
 ビックで秋にNECダイレクトの夏のモデルの割引品のノートパソコンの最上位機種LaveLを3割引で購入。IPS液晶で高解像度、イラストを描くにも写真を見るにもとてもきれいです。CPUもCorei7です。ヤマハと共同開発したスピーカーもいいです。

10位:深夜アニメとドラマ
 今年の深夜アニメと面白かったドラマです。 

 深夜アニメ
 ・オオカミ少女と黒王子
  一生懸命なエリカちゃんが良かった

 ・甘木ブリリアントパーク
  京アニメ制作でキャラクターが可愛い。特にいすずが可愛かった

 ・繰繰れコックリさん
  主人公こひなの毒舌セリフが超面白いのと信楽が意外にカッコいい

 ・鬼灯の冷徹
  鬼灯のSなセリフが面白かった。

 ドラマ
 ・今日は会社休みます
  花笑さんの妄想時のセリフが面白かった。田之倉くんもカッコよかった。

まだ2日あるのでできる限りブログの更新をしようと思います。今日は雨なので家でゴロゴロかな。