にほんブログ村
5月21日(土)は家族で落花生の種まきの農業体験に行って来ました。と言っても僕の目的は野鳥撮影なんですが。。。
朝8時過ぎに家を出ます。そして電車を乗り継ぎ目的地の駅に着きました。ここから畑まで15分。先にヨメと子供が歩いて行き、僕は野鳥撮影をしながら行く事に。。。あちこちから野鳥の声が聞こえます。ガビチョウの声が一番沢山してましたね。
ヨメと子供を見失ってしまいました。どんどん山奥に入って行きます。なんか遠いなぁ~
すると、行き止まり。ここから先は入れませんとのこと。しばらくするとヨメから電話が掛かって来て畑に着いたとの事。僕は道を間違えたみたいです。
来た道を引き返しました。ここを左に曲がらなきゃいけなかったみたいです。僕はまっすぐ行ってしまいました。
既に始まっていました。落花生の殻を割ります。
畑の土を掘って種を蒔き土をかけてから肥料を撒きます。結構疲れました。。。種まきの後は収穫です。
スナックエンドウです。
畑はこんな感じです。
そしてキャベツ。農薬を使っていないので青虫がついていましたが、青虫が付くくらいだから健康にいい食品なんでですよとのこと。
晩ご飯でスナックエンドウを茹でて食べました。甘くて美味しかったです。