けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

野鳥&ラーメン

2014年01月13日 19時44分16秒 | バードウォッチングとカワセミ
先日、狼煙屋さんに行く途中でカワセミ君が居たので撮って見ました。


BD-1で川沿いを走っていたらカワセミ君が居ました。直射日光が当たっていたので、綺麗に撮れません(泣


デジタルズームで。


撮っていたら川下の方に飛んで行ってしまい。そちらに行っていると、別なカワセミちゃんが居ました。


良く見たらさっきのカワセミ君も居て、2羽で川上に飛んで行ってしまいました。


狼煙屋さんで、初めて油そばを食べましたが、旨味が強くて美味しかった。ニンニクを多く入れた為か家に帰ったらニンニクのニオイが凄いから近づかないでと、さんざん言われましたが(笑


麺の固さも丁度良くて、普通盛りで量もいい感じ、この味、やみつきになっちゃいますね。


夜に久しぶりに家族でくるくる寿司に行きました。

こっちは当たり(笑)

2014年01月12日 01時11分44秒 | バードウォッチングとカワセミ
今日、昼ご飯を買いに行く時に、近所の公園で野鳥撮って来ました。


初めてオスのコゲラッティの頭にあると言われている赤いマークを撮ることが出来ました。こっちは当たりですかね(笑)


ちょっとトリミング。なかなか綺麗に撮れているかも。明るいからか今日はAFもいい具合に決まって、連写の速さに助けられました。なかなかいいじゃんFZ200






僕も居ますよとひょっこり現れた、シジュウガラ君。黒ネクタイがおしゃれですな。


ごはんをゲット!


カメラ:FZ200

野鳥&年賀状

2013年12月30日 12時25分55秒 | バードウォッチングとカワセミ
冬休みの初日は、野鳥撮影と年賀状を作りました。そうそう床屋にも行きました。

ネットにルリビタキが居たと書かれていた。近場のHY公園に行きました。
最初にモズが来ましたが、ピンぼけでダメダメでした。

次に見たのはガビガビ


アパートの屋根に付いていたのですが、なんでしょうかね?


こんな感じの林です。




トンビ?が空を優雅に旋回していました


ヒーヒーと声がしたと思ったらジョビッ娘です。空バックで綺麗に撮れません。


スズメが仲良く並んでます。楽しそう


カツン、カツンと大きな音がしたと思ったら、アオゲラです。これもいまいち


野鳥をさんさくして回ります。




別なポイントでカワセミ発見




この後、狼煙屋さんでつけ麺の太麺大盛りを食べて帰りました。お腹一杯です。

カメラ:FZ200 このカメラピントを一回外すとなかなかピントが合いません。そのうち修理に出そうかな。