けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

鉄道ふれあいフェアー@大宮

2013年05月25日 22時38分38秒 | 貨物(カマ)
年1回、5月の第4周の土曜日にやっている鉄道ふれあいフェアーに行って来ました。


入り口からすぐの所、もう釜パワー全開ですな!


釜のプレートはオークションみたいです。


お~釜!嬉しくなっちゃいます!


ドアップでも写せます!


この形しびれますな。


あっちゃんのモノマネで大人気な キンタロー(笑)


塗装がピカピカ


逆サイドから撮影


ディーゼルもありました。


なんと機関車まで。。。


晴れてきもちいい!






釜以外にもいろいろありました。










スイカペンギン!かわいい


赤が綺麗なキンタロー


遠くから写すとこんな感じです。




最後。栃木のゆるキャラ とちまるくんです。


ちょっと遠かったですが行って良かったです。来年も来ようかな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoshida)
2013-05-26 05:05:01
こんなイベントがあるんですね。
知っていたら行ったかも…。
鉄ではないですが、楽しそうです。
普段は入れないところに入れるというのも魅力ですね。
EF5893という機関車(?)気に入りました。
返信する
Unknown (けい)
2013-05-26 07:14:16
yoshidaさんこんにちは

ふれあい鉄道フェアー、駅弁が売ってたり、整備工場のメカメカな感じといい、鉄で無くても楽しめると思いますね。家族連れや、お年寄りが意外に多くてビックリしました。他の人がどんなカメラで撮っているかを見るのも楽しいです。K-01で撮っている人が居てちょっと嬉しかったです。僕はニコンJ1で撮ってました。
返信する
Unknown (41793310)
2013-05-26 21:22:08
...と言うことは一人で行ってきたんですね。
鉄博と隣接した場所にあるんでしょうかね。
そういえばボクもJ1買った直後に鉄博へ行って写真撮ってきました。
あとでメールします。
返信する
Unknown (けいp)
2013-05-27 21:11:45
4さんこんにちは

そうです一人で行ってきました。場所は鉄博の手前にありますね。遠いので行くまでは躊躇していましたが、行って良かったです。
返信する

コメントを投稿