今日も朝5時起きでカマ撮りに行ったのですが、30分待ったのですがお盆のせいか一台も来ません。今日は実家に行く予定もあり早めに切り上げました。実家に行き昼ご飯を食べゆっくりしてました。両親に貨物の話をしてみると貨物を撮っている人を見たことがあるとのこと。貨物が良く来るちょっと前の時間に家を出て、貨物の撮影ポイントを親父に案内してもらいました。親父も手持ちのフィルムの一眼を持って来てました。30分の間に3本来る予定でしたが、お盆のせいか1本しか来ませんでした。(まぁ1本来ただけでも良しです。)初めての撮影ポイントだったせいもあり、うまく写せませんでした。親父は貨物撮るのが初めてとのことで、貨物の横の真ん中の部分しか写せなかったとのことでした。今度実家に行ったらまた貨物撮るぞ!
今週号のヤンサンの中吊り広告を電車で見てから気になってやはり買ってしまいました。ヤンサン。3Dメガネの付録の為に(笑)ネットでちょいと「アナグリフ」や「遠山式」と検索してみると結構出てきます。本当に飛び出して見えるんですよこれが。びっくりですホント。昔流行った赤青セロファンの眼鏡で(今のは昔より改良されているみたいですが)3D用に加工された写真をパソコンで見ると飛び出して見えるんですよ
以下立体画像のリンク先です
これ1
これ2
これが立体写真作るソフト
以下立体画像のリンク先です
これ1
これ2
これが立体写真作るソフト