美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

暑い、暑い  どうなっているの?

2021年07月19日 | 日記

今日は一日中暑かった。10時前から急に気温が上がり家の中でも32度もあった。

布団などは干したが。外には出られない。

お昼前に京都の伏見から蜂蜜の採取にやって来たHさんは「美山でこんなに暑いとは」

行って早々に帰られた。5月の栃の花蜜が少なかったので百花蜜が気になっていたが

百花蜜はそこそこ採取できるらしい。家の杉林に巣箱を置かれて10年近くになる。

特に栃の花蜜は場所がいいのかよく採取できるのだが今年は栃の花数も少なく

期間も短くて異例の年になった。栃の花蜜をほしいと言われるお客さんも多い。

道の駅の「ふらっと美山」に置いているがよく売れる。

京都の従妹や友人からラインや電話が入る。京都市は37度を超えたようだ。

明日京都の病院に診察に行く私を心配して、車の手配などしてくれた。

夫が用事で京都市内まで行く。途中友人の家まで送ってもらいそこから病院までの

送り迎えは友人がしてくれる。ランチは行きつけの香港料理の店で飲茶にする。

夫が迎えに来るまで友人の家で待機する。友人や従妹はよく私に親切にしてくれる。

感謝の一言しかない。本当に多くの人たちに支えられて70歳過ぎまで生きてこれたのだ。

今晩今年初めてクーラーをつけました。昼間は風が入って来るのでつけませんでした。

 


夏野菜のてんぷら

2021年07月18日 | 日記

今日は気温がぐんぐんあがり室内でも30度を超えた。

クーラーを点けようかと思ったが玄関を開け放し和室を網戸にすると

風が行き渡りなんとかしのげると、クーラーは点けなかった。

こんな山奥の村でも30度を超える日が続くようになってきた。

かってはこんなに暑くなるなんてかんがえられなかった。

ただ朝晩が気温が下がるので睡眠不足はあまりない。

とにかく、この一カ月暑さとの戦いが続く。熱中症が一番怖い。

夕食は夏野菜のてんぷらにした。夫が知人から土浦のれんこんを1本もらってきた。

輪切りにしたレンコンとなす、万願寺、サンド豆とたまねぎのかき揚げを作った。

レンコンは歯ごたえもよく美味しかった。酢の物は夫が食べないので

残りのレンコンは佃煮風に煮た。少しは日持ちするだろう。


今年の梅雨は長かった。

2021年07月17日 | 日記

今日の昼前、やっと関西地方にも梅雨明けが発表された。

5月15日頃入梅で梅雨明けが7月17日約2カ月梅雨だったのだ。

前半は雨の日は少なかったが後半は雨ばかりで湿度も高かった。

今日は午前中は晴れてはいたが、そんなに暑く感じなかった。

午後1時間ほど炎天下で草引きをしたら超暑かった。

でも湿度も低くからっとしていた。部屋の座布団 、布団など干した。

母屋も全開、座蒲団も干した。明日から晴れが続くようなので民宿用の

寝具類も干そう。出たり入ったりしてまた忙しくなりそうだ。

夜京都の従妹が電話で昨日からクーラーを一日かけていると言っていた。

市内は相当暑そうだ。我が家は朝夕は冷え込んで寒いほどだ。

20日に京都の病院に診察に行く。まだ身体が暑さに慣れていないので要注意だ。

 

 


野菜ジュースに拘る

2021年07月16日 | 日記

野菜スープを創り出して3年以上経つ。私の場合食べ物が

喉を通りにくいので野菜スープをジュースにして200cc飲むことにしている。

基本の材料はキャベツ、玉ねぎ、にんじん、国産の冷凍かぼちゃ。

これらを20分ぐらい煮る、ここで食べるとスープになる。

私はブレンダーにかけてジュースにする。調味料は何もいれない。

野菜本来の味を飲むのである。夏場は傷みやすいので紙コップに

入れて冷凍する。面倒だが今の私を支える一品だ。

定期診察に行き血液検査を受ける。検査結果はいつも正常なのだが

カロリー不足と言われる。45キロを維持するためには1200カロリー

は取らなければならな。先生はカロリー維持するための経口栄養剤を飲む

ようにと言われるが薬臭さが気になって飲めない。そのためには

自分で工夫しなければならないのだ。朝食にバナナミルクも追加した。

暑い夏を乗り切るためにも体力と気力が必要だ。70歳を超えると

若い時の様な生活はもうできない。

 

 


コロナ禍での読書

2021年07月15日 | 日記

コロナ感染が始まって1年半が過ぎようとしています。

やっとコロナワクチンの2度目の接種も終わり、ほっとしています。

あとは接種希望の人たちが接種して感染源を減らせるようにならばいいと思います。

以前のようにはいかなくても、たまの外食、温泉地などへの小旅行など

できればと思います。もうストレスも限界です。

ただこの1年半読書はできました。書評や新聞の広告蘭でみて読みたい本を

アマゾンで買い求めました。新刊単行本は2000円近くしますが外食に

行っていると思うと安い気がします。コロナ関連の本も読みましたが

まだどれが正しいかよくわかりません。

昨日直木賞と芥川賞の受賞作が発表されました。私の好きな澤田瞳子さんの

「星落ちて、なお」が入りました。「若冲」の時も候補に挙がっていました。

5回目での受賞とのことでした。早速アマゾンで注文しました。

先日まで小川糸さんの「ライオンのおやつ」を読んでいました。

癌の末期でホスピスで最期を迎える主人公の話です。涙しながら読みました。

私も文章を書くのが好きで朝日カルチャーセンターの「小説実作」講座も

受けました。しかし講師から「小説は無理、エッセイを書きなさい」と言われ

細々と書き続けています。文章を書くためには読書が一番いい勉強になります。

 

 


オリンピック大丈夫かなあ?

2021年07月14日 | 日記

オリンピックの開催日が近づいてきたが、なんとも静かなムードだ。

成田での水際対策は大丈夫でしょうか?連日外国からの選手団が到着している。

コロナ感染者と濃厚接触者になっている選手もでてきた。

東京都では感染者が今日1000人を超えてしまった。なんとかならないのかと思う。

緊急事態宣言にも慣れすぎて、人出も感染者も減らない。

東京から遠く離れた所から見ていると、不思議な光景に映る。

私の住んでいる過疎の山村で感染が広がれば、どうにもできない。

診療所はないし、高齢者ばかりなので重症化するかもしれない。

幸い65歳以上の高齢者9名のコロナワクチン2回接種は終わった。

少しは安堵したが、まだまだ安心できない。

 

 


午後2時過ぎのにわか雨

2021年07月13日 | 日記

午前中はよく晴れていた。今日はもうにわか雨は降らないだろうとおもっていた。

大リーグのホームラン競争での大谷選手の結果だけ見て畑に行った。

茄子と唐辛子類が雑草に負けそうなので草を1時間ほど抜いた。

夕方にも草引きをするつもりをしていたのに、2時過ぎに雨が降ってきた。

明日は降水確率が低いので雨は降らないもしれない。明日も草引きをしよう。

中国、四国で梅雨明けした。関西ももうすぐだろう。もうしばらく雨はいらない。

杉の木に絡みついて咲いていた蔓紫陽花も庭の紫陽花も散り始めた。

墨田の花火は古い幹を強剪定した。この紫陽花は秋の終わりまで咲き続ける。

紫陽花の花も葉も鹿の好物であるから、庭の紫陽花は鹿が食べて剪定になる。

烏は色づいたトマトや胡瓜を食べるわけでもなく啄む。網をかけているが

どこからか入っている。しかし、たくさん成るので途中で啄むなくなる。

人の数より鳥や山の動物の数が多い中での野菜つくりは手間暇かかり大変だ。

しかし、収穫時の嬉しさと野菜を食べた時の味を知ると作らずにはいられない。

 

 


久し振りの星空に感激  

2021年07月12日 | 日記

ここ1週間雨が続いていて空は真っ暗でした。今晩外に出ると

夜空に星が輝いていました。本当に久しぶりです。やっと梅雨が

開けるように感じました。しかし、今日は全国で豪雨の被害が

相次いでいます。梅雨前線と寒気のせめぎあいとか、早く梅雨前線が

北上して夏の高気圧に変わってほしいものです。

畑の胡瓜はよくなって5本収穫しました。ただ茄子やトウガラシ類が

草の中に隠れそうです。早く雑草を抜いてやらないとと思っています。

昨日「ふらっと美山」で賀茂茄子を買ってきました。夕食に田楽を

作りました。茄子は柔らかくて味噌とよく合って夏が来たなと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コロナワクチン接種完了

2021年07月11日 | 日記

今日、コロナワクチン2回目の接種を受けてきました。

前回少し副反応が出たので2回目はもっと出るのではと心配でした。

予診の時看護師さんから「高熱が出たら解熱剤を飲んで下がらない時は

診療所まで連絡してください」と言われた。私のお薬手帳を見て

血液をさらさらにする薬を飲んでいるので判断されたようだ。私は京都の病院の主治医から

ワクチンを接種した方がいいと言われたことを告げて受けた。

やはり腕は上がらない。今の所発熱はしていない。明日まで経過観察だ。

でも2回目の接種を受けただけで安堵した。この2年コロナウイルスに翻弄されてきた。

今まで経験したことのない見えない敵と闘う難しさを実感した。

まだ65歳以下の人たちが受けられていない。完了するまでもう少しかかりそうだ。

本来の生活が戻るまでにも時間がかかる。

 


久しぶりの青空

2021年07月10日 | 日記

今日は曇ってはいたが雨は降らず、時折青空が見えた。

本当に久しぶりだ。じっと空を見上げる。湿度は高くじめっとはしているが

雨が降らない方がいい。母屋に走りまず除湿器をつけた。

友人が午後から百合を取りに来るので母屋をかたづけた。

炬燵とストーブをしまった。午後から窓を開け放し外気を入れる。

1時半にやってきた。午前中に大輪の紅の百合を5本と紫陽花の

墨田の花火も手折ってきた。大きな樽に浸けて水揚げをした。

帰り際に新聞紙で包みビニールの大袋に入れた。一旦は萎れるが

大きなバケツに入れて1時間ほど浸すと水揚げをして生きかえる。

花屋さんの花より花持ちもよいはずだ。後は白のカサブランカが

畑に残っている。まだ蕾が堅いので手折ることができないが

晴天でもなれば、また一斉に咲くだろう。このカサブランカは

実家の仏壇に飾ってもらおう。去年亡くなった母は私が花を買って

持って行くと「もったいない」とよく言った。母の日にフラワーアレンジメント

の花束を贈ったが数日後実家に行くと花束は3か所に分散していた。

ばらばらにしてあちこちに飾ったのだ。それ以後花を贈ることは止めた。

でも座敷にカサブランカがあれば華やぐ。私が植えて育てた百合だから

もう文句は言わないだろう

 

 


もういいです。雨は

2021年07月09日 | 日記

よく降り続きましたね。もういいです雨は。

あと2日はまだ曇り時々雨の天気予報ですが、そろそろ雨の終わりが見えてきました。

畑に行くと雑草が大きくなっていました。カサブランカや大輪の百合たちも

草の中咲いているように見えます。おまけに蔓性の草が百合の茎にからまっています。

花を宅配便で送るのは大変なので、京都の友人に「取りに来て」と電話しました。

彼女も花が大好きな人なので「わかった。行くわ」と返事してきました。

紫陽花の「墨田の花火」も咲いているので一緒にもってかえるでしょう。

私は野菜を作るのも花を咲かせるのも好きです。種代、球根代を

考えれば,そんなに一生懸命にしなくてもいいのですが。

でも家の中に自分で作った大輪の百合があちこちに生けてあると

心豊かになります。胡瓜もトマト不揃いですが野菜の匂いがします。

1年間なんやかやと言いながら、広い畑で野菜や花を作っているのです。

 


豪雨被害相次ぐ

2021年07月08日 | 日記

昨日からの雨で広島、山口などで被害がでてきた。ここでも

朝から一日中降ったり止んだり強弱を繰り返し大分降ったようだ。

雨量を計るために雨量計が必要だ。夫がこの地区のハザードマップを持ってきた。

拡大して各家の名前入れて村の人たちに配ろうと思っている。戸数10軒ほどだが

家が離れているので各家での避難対策が必要だ。避難所に指定されている

公民館は低い位置にある。我が家の方が高台だから川の氾濫時は家にいるほうがいい。

今週末まで梅雨前線が停滞するらしい。しばらく注意が必要だ。

この大雨に喜んでいるのは蛙たちだ。大きな声で大合唱している。

朝早くから烏もうるさく鳴いている。彼らは餌を求めているようだ。

蛙も烏も小鳥たちも雨を気にせず鳴いているし、飛び回っている。

 

 


大丈夫かなあ?長続きの雨

2021年07月07日 | 日記

ここ1週間降ったり止んだりの雨でしたが、今日は一日中降り続いています・

強弱を繰り返しながらの雨で心配になってきました。熱海の土石流災害を

テレビで見て驚きました。山間の谷を土石流が押し寄せてきたのです。

こんな地形は日本のどこにでもあります。私も改めて自分の住んでいる

地域を再確認することにしました。ハザードマップを眺めながら

考えるのですが、地形の詳しいことは分かりません。まして他所の土地から

嫁いで来ている私には過去の災害の記憶もありません。

我が家は丘の上の一軒家です、山の奥から小さな谷が数本流れてます。

普段は池にや田んぼにも入りますので、便利に使っています・

線上降水帯による集中豪雨や長雨による浸透などで土砂が流れてくることも

予想できます。ただ昔からの杉の古木や雑木林が混雑している山になっているので

大丈夫かと思ってもいるのですが、災害は思わぬところで発生するから怖いのです。

雨の降り具合を観察するしか方法がないのかもしれません。自分の命は自分で守る。

そう心がけて梅雨末期の雨と闘います。今晩は七夕なのに雨です。


湿気高くて気分落ち込む

2021年07月05日 | 日記

雨は降ったり止んだりで湿度が90%以上でしんどいなあ。

梅雨は本当に嫌ですね。母屋も湿気がすごいので除湿器

を出して使います。山間地のこの地域は湿度が高い。

私は持病があるので湿度が高くなると気分が悪くなる

窓を開け放して風を入れようとするが湿気も入る。

クーラーで除湿したほうがいいかもしれない。

畑の花百合が咲き出した。今日来た知人に2本と隅田の花火を

持って帰ってもらった。京都の友人が今週末に百合を取りに

来る予定だが咲いてしまうので、花の宅配便をしようかと考えている。

家で作った花は2日間ぐらいは萎れることもない。カサブランカは

まだ咲いていない。花を作るのは難しい。下葉が枯れたり

蕾の数が一定しない。花屋さんの花の値段が高いのは分かる。

 


カサブランカを植える。

2021年07月04日 | 日記

朝方まで雨は降ったが、珍しく日中は降らなかった。

午後畑に行って草ぬきと草刈りをする。蕾が開きかけた大輪の百合

の絡まっている草を取り除く。今週中には咲くだろう。

わたしの好きなカサブランカは今年はよくない。昨年球根を植え換えなかった

からだろう。黄色や紅の大輪の百合は大きく育った。

秋咲きのカサブランカの球根を買い求めたが、もう芽がでている。この新芽は

烏がつつくかもしれない。去年は啄まれて咲かなかった。二度同じ失敗は

したくないので、ポット鉢を上から被せた。

カサブランカは香りもよく日持ちもするし、大輪で豪華にで見栄えがする。

エンデイングノートに「葬儀の花にはカサブランカ、洋ランで飾ってほしい

菊の花は使わないで」と書いた。

私の花の好みは極端であるように見えるがそうではない。ちまちまと

数種類の花束やフラワーアレンジメントにしてもそう日持ちしない。

水の替えもたいへんだ .。その点カサブランカや蘭はほおりっぱなしでも

長持ちする。何かにつけて合理的に考えるだけだ。