天気予報では正午ごろから雨だったがなんとか降らなかった。10時5分からのNHKええ床をを見る。母屋の大型テレビは綺麗だった。茅引きの里美山に秋が来たのタイトルがついていた。さすが茅葺きの里北村は映像になると見違える。私の生まれた在所で近所のおばちゃんたちが大勢映っていた。佐々里のところは最後の10分ほど。でも村のお年寄りのほとんどが映っていてよかった。撮影に2日間6時間。映像で流れたのは約10分。でも構成もナレーションもよくできていてさすがNHKと思った。
午後からは友人や知人が上がってきた。週末はいろんな人たちがやってくる。急な電話での泊りなどあったが、断った。明日は京都の友人たちが3名も来る。
夕方から夕顔が6輪も咲いた。遅くに植えたので10月になっても次々咲く。厚いのも影響しているらしい。
午後からは友人や知人が上がってきた。週末はいろんな人たちがやってくる。急な電話での泊りなどあったが、断った。明日は京都の友人たちが3名も来る。
夕方から夕顔が6輪も咲いた。遅くに植えたので10月になっても次々咲く。厚いのも影響しているらしい。