美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

今日も曇って夕方には雨か?

2018年09月13日 | 日記
本当に毎日うっとおしい天気が続きますね。畑の野菜たちに
油粕を追肥しました。ナスもトマトももう本当に終わりです。
万願寺だけがよくなっています。苺の苗を作ろうと孫苗を
引いてポット植えにしました。少し遅いかもしれません。
でもいちご苗は高いので家で作ると安上りです。
私はいちごが大好きなので自分で作ります。ハウス物が
12月から4月ぐらいまで出ますので食べるのには苦労
しませんが、私は5月の路地苺が好きなのです。海外でも
よく苺を食べますが、日本の苺は紅い宝石だと思います。
来年の5月を楽しみながら今から苗を育てるのです。
畑仕事は次から次とあるので面白いのです。当地は冬に積雪
しますので12月から5月は畑仕事はできません。
今、種苗会社のカタログを見ながら種の選定しているのです。

あっ、その前に秋植の球根を買わなければなりません。パンジー
チューリップ、百合の球根です。そして年内に植えます。