我が家のお風呂は薪で沸かしている。冬場は少し時間がかかるが夏場はすぐに沸く。薪を焚きに何度も風呂釜の前まで行かなければならないが、木のいい匂いがする。お湯も一度沸くと急激に下がることはない。消えないように数本の薪をくべておく。夫は7時過ぎに入り私は11時ごろに入る。入る前に数本焚くとちょうどいい按排になっていく。お湯の温度が高い時は窓をあけて湯気をだす。一人窓の風を受けながら薪風呂にはいるとほっとする。薪は夫が山から雑木を持って帰ってきて割る。いつまで薪が自分で作れるかわからないが今しばらくは大丈夫そうだ。今晩は冷え込みそうだ、少し温めの温度でゆっくり入ろう。
今日の天気はへんで晴れたり曇ったりで3時過ぎ急に暗くなってあられが降ってきた。夕方は青空が広がっている。
今日の天気はへんで晴れたり曇ったりで3時過ぎ急に暗くなってあられが降ってきた。夕方は青空が広がっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます