美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

山菜のシーズンは忙しい

2014年05月07日 | 日記
今日はよく晴れたが風が吹いた。昨夜の雨で蕨が一気に出てきた。家の周囲を回って2キロほど摘んだ。7束できた。いたどりも出てきた。山菜は摘む時が難しい。少し小さめで摘んだほうが柔らかくていい。いたどりは湯通しをして皮を剥いで塩で漬ける。湯の温度が微妙で高いと融けてしまう。扱いにくい山菜の一つである。山椒の葉も摘み頃である。葉とちりめんじゃこと煮たのは美味しい。今日は筍と昆布の煮物をもらった。従妹の作った残り物のきんぴらも食べた。私はお惣菜として明日出すせんぎりの煮物といたどりの酢漬けを作った。なにやかやと多種作ると時間がかかる。

明日は夫と農家民宿の件で保健所、消防署、市役所に行く。簡単に手続きが済むと思っていたが、時間がかかる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿