今日は寒くなった。外に出ると風が冷たい。
昨日までとは、ちょっと違う。明日の朝は
放射冷却で気温が下がると言うので大根を
土の中に埋けた。頭の部分が凍てる可能性が
あるので。まだ畑にはねぎ、白菜、キャベツが
残っている。本当に寒波襲来で雪になるのだろうか?
何センチぐらい積もるだろう。その時にならないと
分からない。これから天気予報と睨めっこだ。
夫はやりかけの母屋の雪囲いをした。これで母屋は
少々の雪が来ても安心だ。
世の中はクリスマスで賑っているが過疎の村は
静かである。年金夫婦二人暮らしでは関係ないなあ。
チキンだけ焼いて夫に食べさせた。
昨日までとは、ちょっと違う。明日の朝は
放射冷却で気温が下がると言うので大根を
土の中に埋けた。頭の部分が凍てる可能性が
あるので。まだ畑にはねぎ、白菜、キャベツが
残っている。本当に寒波襲来で雪になるのだろうか?
何センチぐらい積もるだろう。その時にならないと
分からない。これから天気予報と睨めっこだ。
夫はやりかけの母屋の雪囲いをした。これで母屋は
少々の雪が来ても安心だ。
世の中はクリスマスで賑っているが過疎の村は
静かである。年金夫婦二人暮らしでは関係ないなあ。
チキンだけ焼いて夫に食べさせた。
京都の姉から私の大好きな「鯖へしこ」と「丸大根」「虎屋の羊羹」他が届いております。
丸大根は柔らかくて「油揚げ」と炊くと一個一人で食べ切れます。
妹が少しの畑地でなにやら京野菜を作って年末になると
姉経由で北海道へと金時人参も入ってました。
此方からは・秋にじゃが芋・南瓜・昆布・小豆など等を送って
物々交換ってあんばいですかね!
2月になれば「壬生菜」が届くと嬉しいな!と京の春を感じます!
明日から子芋の皮を剥こうと思っています。棒鱈と煮ます。正月料理の定番ですから。