刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

ポーチ&がま口完成

2015年03月05日 | 制作

ポーチ&がま口完成しました



このポーチを作り始めたころは、
ファスナー付けが苦手でしたが
だいぶ進歩しました
裁縫は何度もやれば上達するのです!!



男性からの特注でしたので
渋めに仕上げてみました
気に入っていただけると嬉しいです



がま口も完成
青x黄という今まで作ったこのない組み合わせでしたが
とってもステキになりました



こちらも熟練されましたので、キレイにできました


この後は頼まれたお仕事に戻ります
意外に時間がない真実が明かされます^^;



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子
4月29日~5月6日 益子陶器市


もうすぐできます

2015年03月05日 | 制作

特注品の2つ
がま口とポーチ、もうすぐ出来ます



何度も制作しているものなので、
自分でも安心してつくれます



この四角ポーチは、初めて制作した当時は全然人気がなかったんですが
去年あたりからじわじわ浸透して、お求めいただくことが多くなりました



2つももうすぐ出来ますので、今しばらくお待ください


余裕があると思っていた制作スケジュール
気がついたら、そうでもなくてドキドキしてしまいました^^;
イベントに間に合うように、今から巻き返すぞ!


刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子
4月29日~5月6日 益子陶器市