刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

ケースの刺し子

2015年03月28日 | 制作

ただいま依頼されたお仕事制作中
バッグを作る作家さんに頼まれまして、刺し子をしております



メガネケースにするそうで
小さい面積に刺し子をするので、いろいろ遊ばせてもらっています




亀甲文様
これだけ細かいと見ていてグルグルしちゃいます




土器の文様のようですが
亀甲を3重に重ねたものを配置をアレンジして使っています



メガネケースは寸法だけ決まっていて
色・模様などお任せだったので、こんな風になりました
イメージと違ってたらごめんなさい(笑)
もうすぐ納品します




刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子  終了しました
4月29日~5月6日 益子陶器市
6月6日・7日 笠間 道の市
9月6日 大子 丘の上のマルシェ