3連休の中日ですね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
私は予定通り、昨日は、さーちゃんのお渡しに行って来ました。
さーちゃんの里親さんになって下さるご夫婦は、栃木県にお住まいのご夫婦。
遠いけど、栃木でも南側なので埼玉寄りです。
と言っても遠いので(笑)、行きは、さーちゃんの為に高速を使いました。
車の中では、ずっと鳴きっぱなしだったさーちゃん。
栃木に入ってしばらくすると、あんなにお天気だった空が急に曇り始め、ザーザー降りに・・・・・。
さーちゃんが、去勢手術で車に乗った日も雨降りでした。
お見合いの日も雨。
さーちゃんは、雨オトコ?
でも里親さんと会う頃には、きれいな夕焼け雲に♪
ホッ。
お見合いの時には、緊張しまくりでブルブルと震えていたさーちゃん。
知らない場所では、いったい、どんなふうになってしまうかと心配でした。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/99d027c3490940b522c08274c22c624c.jpg)
里親さん宅でのさーちゃん。
見るからにテンパってますね。^^;
でもブルブルと震えてないし、思ったより大丈夫???
急にお渡しが早まりましたが、里親さんは、精一杯さーちゃん仕様にお部屋を変えてくださいました。
さーちゃんが、窓の外を眺める用の椅子^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/4786ab0de98f691bba929ee0e10a249e.jpg)
さーちゃんがここに座って、お外を眺める姿が目に浮かびます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/a91a1bf4f440452c8845e2ef6e58a0df.jpg)
ちょっと見えにくいけど、脱走防止の柵も、準備して下さっていました。
このお部屋は、とりあえずさーちゃんが落ち着くまでのお部屋です。
さーちゃんが慣れるまで、焦らずに見守ってくださるとのことで、本当にありがたいです。
お問い合わせを頂いた時、私はこうメールで質問しました。
「何故、さーちゃんを選んで下さったのですか?」と。
その答えは、「可愛いのもありますが、一人で淋しそうだったから。夫婦二人で温かく迎え入れてあげたいと思いました」というものでした。。。
名前も、さーちゃんが慣れている‘さーちゃん’のままだそうです。
お渡し後に頂いたメールでも、「わが家の大切な息子として可愛がっていきます」
との本当に嬉しいお言葉を頂きました。
まだ固まってご飯を食べていないようだけど、しっかりとおしっこはしたそうです^^
あとで写メを送って下さるそうですので、次回にアップしますね♪
そうそう、アップするのを忘れてました。
さーちゃんにソックリの、ペーパーウエイトを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/16acf16134885225051d6a0eba05b142.jpg)
このネコさん、エジプトシャンマウって言うんだそうです。
さーちゃんにソックリで、ビックリでした(笑)
手作り猫雑貨 ネコモコ さんに売ってます♪
さーちゃん、あなたのパパとママは、本当にこころ優しい人たちだね。
そんなおうちの子になれた、さーちゃんはとっても幸せなネコさんだよ。
本当に本当におめでとう!
ずっとずっといつまでも幸せに・・・・・・。
Aさん、医療費をありがとうございました。
さーちゃんを、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
~わが家の様子~
スーちゃん、5歳のお誕生日おめでとう!
10月10日は、スーのお誕生日でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/c577abcaaaf025c2a48a0d93f024572d.jpg)
肉より魚派のスーには、マグロの刺身をプレゼント♪
もちろん、みんなにもね!
これからも元気印のスーでいてね♪
ポチっと お願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/8f3aa0957ce49464e8ad52a7ffea994e.jpg)
いつも応援ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
みなさま、いかがお過ごしですか?
私は予定通り、昨日は、さーちゃんのお渡しに行って来ました。
さーちゃんの里親さんになって下さるご夫婦は、栃木県にお住まいのご夫婦。
遠いけど、栃木でも南側なので埼玉寄りです。
と言っても遠いので(笑)、行きは、さーちゃんの為に高速を使いました。
車の中では、ずっと鳴きっぱなしだったさーちゃん。
栃木に入ってしばらくすると、あんなにお天気だった空が急に曇り始め、ザーザー降りに・・・・・。
さーちゃんが、去勢手術で車に乗った日も雨降りでした。
お見合いの日も雨。
さーちゃんは、雨オトコ?
でも里親さんと会う頃には、きれいな夕焼け雲に♪
ホッ。
お見合いの時には、緊張しまくりでブルブルと震えていたさーちゃん。
知らない場所では、いったい、どんなふうになってしまうかと心配でした。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/99d027c3490940b522c08274c22c624c.jpg)
里親さん宅でのさーちゃん。
見るからにテンパってますね。^^;
でもブルブルと震えてないし、思ったより大丈夫???
急にお渡しが早まりましたが、里親さんは、精一杯さーちゃん仕様にお部屋を変えてくださいました。
さーちゃんが、窓の外を眺める用の椅子^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/4786ab0de98f691bba929ee0e10a249e.jpg)
さーちゃんがここに座って、お外を眺める姿が目に浮かびます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/a91a1bf4f440452c8845e2ef6e58a0df.jpg)
ちょっと見えにくいけど、脱走防止の柵も、準備して下さっていました。
このお部屋は、とりあえずさーちゃんが落ち着くまでのお部屋です。
さーちゃんが慣れるまで、焦らずに見守ってくださるとのことで、本当にありがたいです。
お問い合わせを頂いた時、私はこうメールで質問しました。
「何故、さーちゃんを選んで下さったのですか?」と。
その答えは、「可愛いのもありますが、一人で淋しそうだったから。夫婦二人で温かく迎え入れてあげたいと思いました」というものでした。。。
名前も、さーちゃんが慣れている‘さーちゃん’のままだそうです。
お渡し後に頂いたメールでも、「わが家の大切な息子として可愛がっていきます」
との本当に嬉しいお言葉を頂きました。
まだ固まってご飯を食べていないようだけど、しっかりとおしっこはしたそうです^^
あとで写メを送って下さるそうですので、次回にアップしますね♪
そうそう、アップするのを忘れてました。
さーちゃんにソックリの、ペーパーウエイトを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/16acf16134885225051d6a0eba05b142.jpg)
このネコさん、エジプトシャンマウって言うんだそうです。
さーちゃんにソックリで、ビックリでした(笑)
手作り猫雑貨 ネコモコ さんに売ってます♪
さーちゃん、あなたのパパとママは、本当にこころ優しい人たちだね。
そんなおうちの子になれた、さーちゃんはとっても幸せなネコさんだよ。
本当に本当におめでとう!
ずっとずっといつまでも幸せに・・・・・・。
Aさん、医療費をありがとうございました。
さーちゃんを、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
~わが家の様子~
スーちゃん、5歳のお誕生日おめでとう!
10月10日は、スーのお誕生日でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/c577abcaaaf025c2a48a0d93f024572d.jpg)
肉より魚派のスーには、マグロの刺身をプレゼント♪
もちろん、みんなにもね!
これからも元気印のスーでいてね♪
ポチっと お願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/8f3aa0957ce49464e8ad52a7ffea994e.jpg)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
なるほど。。。
元は甘えんぼだから、きっと甘えたくてもちょっとまだ不安。。。
そんな感じだと思います^^
写メを送っていただきました。
アップしますね^^
‘最後の一段」がつらいことがあるんだよ’
ホントですね~。
それを乗り越えれば、さーちゃんには幸せな未来が待ってるね♪
>びびりんは、お水飲んだ!ご飯を一口食べ>た!!と、その度に嬉しくなるんですよね~♪
ホント、その通り!(笑)
当たり前のことなんだけどね^^
やったね~!!!
嬉しいなぁ~!
うまく行きますように☆☆
ビビリの子は、本当にかわいいね~♪
めちゃめちゃ可愛いそうですよ^^
きっとすぐに慣れてくれますよね。大丈夫(^^)
猫ってそこの匂いに安心したら絶対に大丈夫。
送られてくるさーちゃんの写真が楽しみですね(^^)
さーちゃん、長い間のドライブ大変だったね、
でも、幸せへの階段は最後の一段が辛い事もあるんだょ。
みいさんが後押ししてくれて良かったね☆
びびりんは、お水飲んだ!ご飯を一口食べた!!と、その度に嬉しくなるんですよね~♪
さーちゃん、頑張らないでマイペースに幸せになってね♪
あとはさーちゃんが馴れるのを待つだけですね。でもビビリっ子が一歩ずつ慣れていく様子はものすごーく愛らしいですよねー。里親さんもイチコロだろなー♪
おかげさまで、とらじも週末からトライアルです。ご協力ありがとうございました!デモドッテキタラマタオネガイシマス(笑)。
さーちゃん、本当に幸せになるなぁって思わせてくれるご夫婦です^^
早く慣れて欲しいけど、焦らずに待ってくださるそうです。
さーちゃん、幸せな子です♪
スーへのお祝いの言葉をありがとうございます♪
マグロ、うまうあで食べてました^^
でも、そんなさーちゃんをメチャメチャ可愛いっって(感涙)
スーちゃん、もう5歳だよ。
ホント、早いね~。
私の方が、早く1年感じてるはず。(~_~;)
年々、早くなっていくわ(悲)
そして何度も見に来て下さってありがとうございました(笑)
さーちゃん、今がんばってます^^
でも、そんなビビリのさーちゃんを、メチャメチャ可愛いと言って下さっている里親さんです。
さーちゃんは幸せですね♪
写メも送って頂きました!
次回、アップしますね!
スーへのお祝いのお言葉、ありがとうございました^^
こんなにビビリのさーちゃんを、めちゃめちゃ可愛いと言って下さる方なので、私も本当に嬉しくて感謝の言葉もありません。。。
みー君にも、絶対に見つかりますよ^^
ステキな家族が♪
スー姫さま(笑)に、お祝いの言葉をありがとうございました^^
いかがですか?
さーちゃん、今頑張ってます^^
きっとあと少ししたら、幸せそうなさーちゃんが見られると思います。
でも、里親さんは、今のさーちゃんも可愛くて仕方ないみたいです^^
さーちゃんは、幸せな子です♪
落ち着いたら、ぜひ遊びにきてね♪
続きのコメントです。
窓の外を眺める用のイスまで用意してくださったのね。
もう今頃はお外を眺めているかな?
それから、遅くなったけどスーちゃん5歳のお誕生日おめでとう!
みんにゃにもマグロのお刺身のプレゼント。いいな。(笑)
さーちゃん、深い愛情に包まれて暮らせて幸せですね。
今はテンパっていても、すぐに里親さんの愛情に応えるよね。
(リーも、最初は食べなかった。(>_<))
窓の外を眺める用のイスまで用意してくださったのね。
もう今頃はお外を眺めているかな?
それから、遅くなったけどスーちゃん5歳のお誕生日おめでとう!
みんにゃにもマグロのお刺身のプレゼント。いいな。(笑)
そしてお届けお疲れ様~!
スーちゃん
もう5歳?
なんかあたしたち、どんどん速く年を取りそうだね(爆)。
今か今かと何度も覗いちゃいました(笑)
みいさん、本当にお疲れ様でした。
さーちゃんのテンパってるお顔、
きなこが我が家に来た時の顔とダブる・・・
本当にお優しいご夫婦で、さーちゃんは
間違いなく幸せになれますね
さーちゃんの写メ、とっても楽しみ♪
そして、みいさんの大切なスーちゃん
お誕生日おめでとう
スー姫さま
5歳のお誕生日♪
心からおめでとうっ(^^)/
きっとこの里親さまなら大丈夫ですねっ(^^)/
里親さまのお言葉に
さーちゃんをご夫妻でしっかり受け止めてくださる
深い深い優しさと安心感のようなものが伝わりました。。。
みいさん、ご主人様
雨の中栃木までご苦労様でしたm(- -)m
やっぱみいさんは
にゃんこのご縁の女神さまだにゃ♪
さーちゃん、
ゆっくりゆっくり
里親さまのむしゅこさんになってくださいね。
そしていっぱいいっぱい幸せにっ(^^)/
P.S.
きゃ~♡
ペーパーウエイト
本当にさーちゃんにそっくりっ!!
心配しなくとも幸せに過ごしてる姿を直に見られると思います(*^^*)
さーちゃん、幸せになってね。おめでとう!!
みいちゃん、お疲れ様でした。
栃木まで行ったのね(*^^*)しばらくはゆっくりお休みしてね。
そして、スーちゃんお誕生日おめでとう!
今日はご馳走だったかな(*^^*)