ちょび検診🏥

膿胸完治のお墨付きいただきました🙌

残っている抗生剤を飲みきって膿胸の通院は終了。
どうか再発ありませんように!
体重が減るから強制給餌の量を多くしたら、今度は嘔吐してしまったから減らしたら、体重もやっぱり減ってた😣
こまめにあげるようにしないとだね🥺

食欲不振以外、見た目は元気なんだけどね🥲
ちょびちゃん病院いってきた。
— みい (@sakuchan21) March 18, 2025
発熱してて先生の見立てでは膿胸の可能性。
まだウミは取るほど溜まってなく抗生物質で様子見ることに。輸液を毎日していたから腎臓数値は下がったけどそのせいか貧血になってしまい輸液を減らすことになった。わからないのがT4の数値が機械の異常か?くらいに上がった pic.twitter.com/0H86Fsi1O1
ちょび、熱が下がって膿も消えてた✨😭輸液を減らしたから貧血が収まって来たのと、前回爆上がりしたT4の数値が改善されてた。T4の数値があがったのは私が原因だったのが判明😥
— みい (@sakuchan21) March 23, 2025
アゾディルの代わりに、と思って、活性炭を甲状腺の薬と一緒にあげてしまってたから😣活性炭すごい💦💦
まだ来週通院💦 pic.twitter.com/sykwFqvBKb
ちょびちゃん通院🏥
— みい (@sakuchan21) March 30, 2025
数値安定してたので、あと抗生剤を二週間飲んで膿胸(疑い)治療は終了☺️ pic.twitter.com/exi2xozBA2
例の純炭粉末、たくさん余ってるから、投薬に影響ない時間帯であげられるときにはあげられるようにした pic.twitter.com/ixkiZ3BckD
— みい (@sakuchan21) March 24, 2025
18歳のわりに達者だと思う🤭#シニア猫 pic.twitter.com/tzRL4dspp2
— みい (@sakuchan21) March 30, 2025