さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

続けられるかな~(;一_一)

2011-06-14 05:14:23 | 日記

     今年の夏は全国的に15%位節電しなければならないらしい。

     我が家も子供たちが独立し家内と二人だけなのに、1月の電気料が1万を超えている。

     何とか節電したいので、北陸電力のお客様相談受付に電話してみた。

                 ① 使っていない部屋のエアコンや換気扇のプラグを抜いておく。  

         ② 電気ポット・炊飯器の保温はなるべく切っておく。

         ③ ウオッシュレットの便座の保温は夏場には切る。

         ④ 玄関の1日中付けている電球はLED電球に変える。

         ⑤ パソコンもスリープにしないで、寝る時は電源を落とす。

     いろいろと注意しなければいけない項目が出てきた。(+o+)

     早速実行に移して玄関照明の40W電球を、30WのLED電球に変える。

     7W相当のLED電球だから、1日12時間ほど点けているけど83%の削減や(笑)

     今後もこまめに電気のチェックをしていこう。(~_~;) 

         

 

     30WLED電球                  玄関の電球をLEDに交換(結構明るい)

 

エアコンも エコの為なら プラグ抜く