Office2010のドキュメントが便利に・・・
スタート→ドキュメント→フォルダ→ファイルでプレビューウインドを開くと
いちいちファイルをダブルクリックして開かなくても内容が分かる
私のPCにはぱそこん教室のワードやエクセル資料がビッシリ・・ヾ(≧▽≦)ノ
左がワードの資料 右がエクセルの資料
先生がOffice2003で作成した資料が・・・(^◇^;)
これでも少なく現在も資料作成進行中とか (゜д゜lll)
生徒さんのPCには今もOffice2003のものがあるので仕方がない
Office2007やOffice2010では互換モードが働くので不便ではないが
開いたファイルは名前を付けてWord文書で保存してしまう (^w^))
反対にOffice2010で作成した文章をOffice2003で開くには
保存する時にWord97ー2003文書にして保存すればよい・・
ワード文章をスタイルの変更→スタイルセット→エレガンスで右の結果に
いろんなスタイルがあるので遊んでみるのも面白い (-^艸^-)
さそり座 今日の運勢 74点
あれこれと 探す時には プレビューで (゜д゜lll)