さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

Gmailのフィルタ機能

2013-05-22 07:30:09 | パソコン関係

ぱそこん教室の生徒さんのメルアドは

メール問題を送信するので一応Yahooメールに統一している

メール関係で分からない事も教えてあげられる (*^^*)

教室の生徒さんで以前から使っていたGmailの方が数名

使い慣れている様なのでそのままにしているが

迷惑メールをゴミ箱に入れていちいち削除しているので

受信拒否が出来ないかの質問があった

 

Yahooメールならメールオプションから

そのまま受信拒否の項目があるが

Gmailにはズバリの項目が無かったので調べてみた

見慣れたGoogleのトップ画面

 

 

迷惑メールのアドレス(黄色の部分)を範囲選択して右クリックでコピーしておいて設定画面に・・

 

Gmailの設定から

 

受信拒否はフィルタで設定

 

Fromの枠で貼り付け

 

削除するに✔を入れてフィルタを作成

 

これで次回からは迷惑メールが入って来ません

※fromの所に入れたのは練習用に使った私のOutlookから送信したメルアドです (~_~;)

 

 

今日の You tube

 

さそり座 今日の運勢 69点

 

分からない 調べて納得 色々と ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ