↑ 久し振りにgooから振り返りのメールが入った
入院中に書き溜めていたので投稿がスムーズだったな~ (-^艸^-)
ぱそこん教室で使っている「まちづくり交流センター」の駐車場は職員が総出で除雪をしていた
以前小松市のHPから市長宛にメールで除雪を職員がしている現状を報告して・・
融雪装置を設置出来ないかと改善を求めたが・・
私宛に返信が入り「職員に任せてあるので・・」の回答だったと思う (^_^;)
その時は回答をプリントしてセンターの所長さんに渡した
早く着いた私たちや生徒さん達は駐車場前の高架下に止めたが
少し遅れて到着した方は除雪が済んでいたので駐車場に止められたようだ
降り続いていた雪も帰りの頃には青空も覗いて駐車場の雪も融けていた
そうかと思ったら車に乗り込んだ途端吹雪になる
今日は降ったり止んだりでそんなに雪も積もらないので良い (^。^)
今朝またupdateが1個入っていた
サイズも小さくて直ぐに終わったが1週間の間に3回もupdateがありました
ぱそこん教室がある時にしかPCを開かない方には1回でupdateが終わるけどね (笑)
ぱそこん教室の生徒さんも年賀状の印刷が終わった方が増えて来た
そう云う私も年賀状のサンプルばかり作っていないで
いい加減プリントしなければ・・ (-^艸^-)
さそり座 今日の運勢 82点
雪が降り 職員総出 雪をかく セッセコ、セッセコ。゜。/ヾ(-ω-ヾ 三 ノ-ω-)ノ\。゜。 ユキカキ