さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

駐車場は除雪中

2014-12-18 16:45:43 | 日記
 
またバーコード人間に ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
バーコードの画像は個人情報保護で加工してあります (ゝ。∂) ある朝起きると微妙に胃のあたりが重い昨晩の日本海鍋を食べ過ぎたのが...
 

↑ 久し振りにgooから振り返りのメールが入った

入院中に書き溜めていたので投稿がスムーズだったな~ (-^艸^-)

 

 

ぱそこん教室で使っている「まちづくり交流センター」の駐車場は職員が総出で除雪をしていた

以前小松市のHPから市長宛にメールで除雪を職員がしている現状を報告して・・

融雪装置を設置出来ないかと改善を求めたが・・

私宛に返信が入り「職員に任せてあるので・・」の回答だったと思う (^_^;)

その時は回答をプリントしてセンターの所長さんに渡した

 

早く着いた私たちや生徒さん達は駐車場前の高架下に止めたが

少し遅れて到着した方は除雪が済んでいたので駐車場に止められたようだ

 

 

降り続いていた雪も帰りの頃には青空も覗いて駐車場の雪も融けていた

そうかと思ったら車に乗り込んだ途端吹雪になる

 

今日は降ったり止んだりでそんなに雪も積もらないので良い (^。^)

 

 

今朝またupdateが1個入っていた

サイズも小さくて直ぐに終わったが1週間の間に3回もupdateがありました

ぱそこん教室がある時にしかPCを開かない方には1回でupdateが終わるけどね (笑)

 

 

ぱそこん教室の生徒さんも年賀状の印刷が終わった方が増えて来た

そう云う私も年賀状のサンプルばかり作っていないで

いい加減プリントしなければ・・ (-^艸^-)

 

 

さそり座 今日の運勢 82点

 

 雪が降り 職員総出 雪をかく セッセコ、セッセコ。゜。/ヾ(-ω-ヾ 三 ノ-ω-)ノ\。゜。 ユキカキ


インターネットオプションでの設定は慎重に・・

2014-12-18 06:00:00 | パソコン関係

いくら待ってもgoo編集部から返信が入らないので・・

オリジナルのテンプレートは諦めた Σ(=゜ω゜=;) マジ!

 

昨日?の病院でのMRI&BMIの結果は

12/22日に結果報告があります (^_^;)

どうか良い結果でありますように・・ アーメン (笑)

 

それにしてもMRIはあんなに大きな音がするのだったかな~

9年前に医科大でMRIに入ったがあんなピーピーギイーギイーガラガラガラ

・・の音がしなかったと思うが勘違いか?

 

MRIの検査技師に聞いてみた

「昔はこんな大きな音がしなかったと思うが・・」

『何処の病院のMRIでしたか?』

「9年前に医科大でMRIに入ったが・・」

『9年前なら同じMRIと別のMRIがあったらしいけど・・』の返答でした

現在は専ら大きな音がするそうだ

 

 

今回は予約投稿に再挑戦です

現在は12-17 16:21で投稿は12-18 06:00:00に設定した

 

 

 

 

昨日突然IEの閲覧が遅くなってしまった

そんな場合はインターネットオプションから

詳細設定でリセットする

 

 

この画面で間違って個人情報を削除する・・に✔を入れてしまった (^_^;)

 

 

こうして置いて再起動後に先程のインターネットオプションで詳細設定を復元

IEの閲覧が速くなったがネット上に沢山のサイトIDやパスワードが設定してある

それらが全て白紙になってしまった ギク!ξ(*〇o〇*)ゞ

 

 

例えば何時も遊んでいるこんなサイトにもメルアドとパスワードが設定してある

 

上のサイトに入ったらADOBEのインストールを求められた

 

こんな場面が出たらバックのサイトを閉じて再試行します

 

 

メールアドレスもセーフティアドレスが3個持っているので

このサイトはどのアドレスを使ったか覚えていない

 

幸いに全てPCに書き込んであったので助かった (^。^)

全てのサイトに入って再設定しました 

あ~しんど (-^艸^-)

皆さんも気を付けましょう

 

 

火曜日のぱそこん教室で二人の生徒さんが今月既に5回出席しました

来年まで来ないので『良いお年を・・』は流石に言わなかったが・・ (笑)

『来年もよろしく・・』と云って帰りました

この一人の方が26年度の皆勤賞です

 

25年度もたった一人の方だけだったが

今年も違う方だが皆勤賞は一人だけです

一月5回、一年で60回

1回だけ欠席した惜しい方が2名 (^_^;)

 

 

★印の方が皆勤賞です

生徒さんも色々と忙しそうなのでなかなか皆勤賞にはなりません

 

 

昨年の様に皆勤賞の方に賞状を作成しようとドキュメントをあちこち探したが

あの時から1年振りなので何処のフォルダに入れてあるか分からない

そんな場合は・・

 

ドキュメントの検索窓に「皆勤賞」・・と入れて検索する

結局その他のフォルダの生徒さんのフォルダに入っていた (^_^)/

 あらら孫のクリスマスカードにも皆勤賞の言葉が入っていた

 

昨年の日付と氏名を変えて完了!

来年はどうだろうね?

 

 

さそり座 今日の運勢は

 

予約して 明日はのんびり ツイッター   (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆