昨日のぱそこん教室が始まる前にNHKリオオリンピックHPで
男子卓球シングルス水谷準の三位決定戦のライブ画面をPCで観戦
生徒さん達も気になって後ろで見ている
丁度学習が始まる9時半前に銅メダルを獲得したので良かった (^^)/
もし時間がかかっていたら気になって隠れてチラ見だね・・ (笑)
ツイッターに流れて来た画像をPicasaで編集してみる
カワセミを中心に焦点の拡大
LOMO風 スケッチ
赤外線フィルム 元画像
Picasaは色々画像編集が出来て面白い
画像はmanabuさんにお借りした
上もTwitterに流れて来た千里浜渚ドライブウェー
渚に車を止め海水浴や浜茶屋(こちらでは「はまじゃや」)でスルメイカやハマグリを食べるのが恒例かな
私ならサザエのつぼ焼きでビールだな~
これはたまひめちゃんに借りました (^^)/
こんなのも流れて来ます |ω・)
ツイッターとかブログなどのSNSは自宅に居ながら色んな画像が見られるので面白い (*`・ω・)ゞ
昨日の教室での課題にこんなのがあった
上はサンプルです
大きく目立たたせるドロップキャップだが行の上にはみ出しているので質問があった
三行や二行のドロップキャップが普通です
どうして作成するかは図形と同じで移動マークで上に・・
こんな事はしないが移動出来るので文章の中にも入る (●≧艸≦●)
面白いと思った方は試してみよう
今日の夕刻には家内と墓参りです
自宅のお墓は近くにあるけど家内の実家のお墓は
向本折町の市営共同墓地なので少し離れている
沢山のお墓が並んでいて満杯状態です
新しく墓地を求める方の為、40年ほど前に那谷寺の山寄りに菩提公園が出来た
自然豊かな墓地公園だが遠過ぎて余り人気が無いらしく
折角建てた墓を地元に戻した方もいる様だ (^_^;)
ブログランキングのアンケートは面白い (^◇^)NHK金沢では夕刻に短い時間だが二日連続で滝シリーズを放送していたトップ画面の十二ケ滝と七ツ滝だった (*^^*)今日は何処の滝かな~? 今日の甲子園第二試合は地元......
昨年の記事です
さそり座 今日の運勢 69点
SNS PC画面で 何処行こう ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ