さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

凧あげの思い出 (ーωー).。oO

2015-09-25 06:04:19 | 日記

秋分の日に木場潟中央園地で親子凧あげ教室がありました

午前中に親子で凧を作って午後に凧あげ

 

1時過ぎに見に行くと沢山の手作りの凧があがっていた (*`・ω・)ゞ

 

晴れ渡り風もそよいで絶好の凧あげ日和です 

凧あげ教室は今年で3回目らしい

 

 

沖縄の舞踏グループが花を添えていた

この後作成した凧の表彰式がありました

コストコから帰ってからの30分ほどの取材で忙しい (●≧艸≦●)

 

凧あげと云えば・・

まだ小学生低学年の頃はお正月になると友達と凧をあげて遊んでいたな~

凧を持って貰って走ってあげようとして何度も失敗をした事が懐かしい

水田地帯なので近くに電線がない所であげていたが

思ったよりも飛び過ぎて凧糸が切れて飛んで行って見つからなかった事もあった ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

親父に凧をあげて貰っていた時に北寄りの風に乗って

我が家から200メートル以上離れている堤防近くまであがって凧が見えなくなるので

凧糸に細く切った新聞紙を目印に5メートル間隔で貼り付けた事を今でも覚えている

私と遊ぶことが少なかった数少ない亡父との思い出です

隣家のお父さんは釣竿の糸に凧をつけてあげていたのが面白かった

凧を下す時はリールで巻き取るので早い ( ̄▽ ̄)

 

小学高学年になったら凧も三角形のカイトが流行った

これは走らなくても良く上がった

両手に糸を持って自在にカイトを操っているのをTVで見て凄かった

 

最近はお正月になっても凧があがっているのを見なくなって久しい

今はやっこ凧や角凧は部屋のインテリアになっているのだろうか?

木場潟で凧あげを見て走馬灯のように幼い頃を思い出しました (ーωー).。oO

 

 

Sさんから久し振りにお絵描き『南国の風景』が届きました

上手に描けていますよ (*^^)v

 

 

さそり座 今日の運勢 56点

 

 凧あげは 高く上がれば 嬉しくて (''ω'')ノ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tannpopo)
2015-09-25 17:22:42
この時期に、凧揚げとは、珍しいですね!
お正月の遊びと、思っていましたが、今の時期だと
寒く無くて、良いかもしれませんね!
私は、園児と凧揚げ大会が、お正月後に有りました。
その係になった時に、和紙でひし形の連凧を13ヶ繋いで、揚げると、園児たちが喜んでくれた事を思いました(笑)
息子達も保育所に、行っていたので、園で遊ぶことが、
多かったです。
お父様との楽しい思い出は、何時までも嬉しいですね!
返信する
たんぽぽさんへ (さそり座)
2015-09-25 18:44:15
最近はお正月になっても凧あげをしている子供は見かけなくなりましたね
メンコをしたり独楽で遊ぶ姿もなくなり寂しいね(=ω=.)
亡父は明治生まれの頑固者だったので私と遊ぶことも少なかったです
コメント(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
返信する

コメントを投稿