久し振りにWindows Outlookでメールを確認してみると・・
娘がコストコ会員になった時に私のメールアドレスを登録したらしい
沢山の商品の案内が入っていたのでビックリ! ヽ(゜Д゜;)ノ!!
SW最後の休日は娘とデート (●≧艸≦●)
コストコの家族会員になるには会員の娘と同伴しなければならない
そこで大型会員制の倉庫店「コストコ野々市店」へ初入店
大量に積み上がった商品を横目で見ながら大型カートを押して進む
今回の目的の一つ『トイレットペーパー24ロール箱入り』を探し回った ヽ(⦿ω⦿ヽ)キョロキョロ(ノ⦿ω⦿)ノ
PLANTやカーマ等の大型店では各コーナーに分かり易い様に札が下がっているので
上を見て場所が分かるがここには何にもない
店員に聞こうにも完全セルフなので駄目
第一店員も見つからない (=ω=.)
試食品を作っているおばさんは沢山いたので色々味見は出来たけど・・
トイレットペーパーの箱入りをどうにか見つけてどれにしようかと思っていた時に
お客さんの話声『これ買っても何処においておくの?』
アパ-ト暮らしではこんな大きな箱は置く場所に困るかも
我が家にはがらんどうになった工場があるので幾らでも置けるけどね
たまごを買おうと探し回ってカートに卵が入っているお客さんに聞いてどうにか場所が分かった (笑)
商品の場所も2,3度利用すれば大体何処に何があるか分かるだろうか?
商品はどれを見ても多過ぎて持て余す
大型家電も販売しているがセルフだから持ち帰りなのだろうか?
同じ職場の方から情報を得て
大きなチョコレートケーキと冷凍ピザを買っていたが小分けにして友達に分けるそうだ
どうにか買おうと思った品物を全てカートに入れレジに向かう
箱買いのトイレットペーハ゜ーにシールを貼らないのは疑問だけど外国では当たり前?
飲み物とセットで180円のコーナーには長蛇の列
一応娘が並んで買っていたけどコーラ等はカップを持っていれば飲み放題らしい
大きなカップなのでそう何杯も飲めないだろうが・・
それなら今度来る時にバッグに今日のカップを忍ばせていけばまた飲めるのでは・・と一瞬思ったが
多分その日によってカップの色が違うのだろうね (●≧艸≦●)
出口はたった一か所でレシートと見比べて箱買いをチェックされました
可愛い女子店員だったので「ま!良いか」で出て来た (笑)
結局出口で家族会員の手続きをしようと思ったが
沢山の人が順番を付いていたので会員になってまでここに来る事がないので止めました
やはり食べ盛りの子供が沢山いる家族とかにはお勧めなのかな?
広いし娘の後を付いて歩き回ったので疲れました (*´o)=3
ま~広いと云ってもPLANTやカーマ程でもない
上にリンクを貼ったので興味のある方はどうぞ
これを読むと成程と思いますよ
結局娘は暫らくしたら会員を止めると云っている
職場の人とコストコの話が出来たからもう良いらしい
止めれば会員になった時に払った4,000円は戻るからね
第一我が家ではコストコに行く必要もない ( ̄^ ̄)ゞキッパリ
YOMIURI ONLINE 趣味・教養【エクセル中級】ステンドぐラスを描こう
gooから一年前の記事が届かない
もしかしてとExcelの「入院記録」を確認したら2014/9/22~10/2まで
亜イレウスで入院中でした (^_^;)
さそり座 今日の運勢 75点
コストコも 話のネタに 一度だけ (≧艸≦)プッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます