ぱそこん教室の生徒さん木曜日の午前のぱそこん教室通っている生徒さんは教室の直ぐ後ろに自宅がある方です裏からだと塀があって直接は来れないけど表通りからぐる~と回って歩いて来ます (*^^*)...
今日は丸中の文化祭で「うらら」で生徒たちが演ずる勧進帳を観て来た
その様子は明日にでも・・
うららから帰って来てメールを開いたらメール問題が入っていた
今回はコピー・貼り付けの時にクリップボードを使うです
同じ語句ならコピーすれば連続して何回でも貼り付けられるが
違う語句の場合はクリップボードを使うと便利です
左に書く時はテキストボックスでなければ並べて書けません (^_^;)
横書きテキストボックスを画くと改行マークが真ん中に入る ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
おかしいな・・と思ったらルーラーを確認する
左インデントがこんな所にあるので捕まえて左に移動する
もしルーラーが出ていない場合は表示タブのルーラーに✔を入れるか・・
ワードの右隅にあるルーラーをONで出て来ます
始めにクリップボードを開いておいて、第一木曜日~石川 美枝子までをコピーする
コピーしたのが全てクリップボードに並ぶ
後はカーソルの所にクリップボードに入っている文字をクリックで貼りつきます
第1木曜日と第3土曜日は貼り付けてから数字1を2に替えても良い
色違いの四角で囲んだ文字が今回クリップボードを使う理由です
全て貼り付けたら最後にテキストボックスの枠線を無しにいておきましょう
編集記号をOFFにして完成 (^_^)/
11月になったのでマイカレンダーを作成
②は誕生日&結婚記念日です (笑)
尚、14日の金曜日のぱそこん教室は先生の都合で午後1時半からに変更になります
これはGooブロの「まめじろう」のカレンダー (-^艸^-)
振り返り 基本はしっかり 覚えましょ "φ(・ェ・o)~メモメモ