↑ プリンターのCDをもし紛失してもどうにかなるもんだ
PCにインストした後でもCDは大事にしまっておきましょう (^_^;)
ぱそこん教室の生徒さんから案内状が届いていたので
昨日は午後から雪割草展の会場の本光寺に行って来た
所狭しと可憐な雪割草が展示されている
沢山の愛好者が見学に来ていた
高いものは30、40万するとか・・ ヽ(゜Д゜;)ノ!!
雪割草と云っても全てに固有名が着いている
初心者には1鉢500円~4,000円
国際雪割草協会まであるようだ Σ(=゜ω゜=;) マジ!
興味のある方は入ってみて (笑)
右の『黄の光』は〇万円だとか ヽ(゜Д゜;)ノ!!
隣の花と何処が違うのか凡人には分からない (^_^;)
上は(黄の光×黄帝)♀と(黄の光×黄の司)♂を交配した花だそうです
ーNet検索よりー
雪割草愛好家の方は温室を作って株を増やしたり
こうして自分だけの花を作るのが楽しみなんでしょうね
何だか納得した !(^^)!
さそり座 今日の運勢 85点
雪割草 可憐な花だが 奥深い ( ..)φメモメモ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます