さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

USBマウスの不具合(>_<)

2013-04-10 07:58:47 | 日記
 
花見はまだ駄目!
例年なら今頃は既に花見に行っている頃・・・(ー_ー)!!今年はまだ1週間ほど先になりそうですそれでも良い天気に誘われて芦城公園に様子を見に行った (笑) 左の写真は...
 

 昨年の桜の開花は随分遅かったようだ

・・と云うより今年が速過ぎたのかな? (*^^)v

 

最近USBマウスが認識したりしなかったりで使いにくい

若者の様にタッチパッドで使えれば良いのだけど・・

昔からそんなので使った事がないので面倒くさい (≧Д≦)ノ

 

パソコン教室では色んな機能を使うので

タッチパッドでは対応できないから

どうしてもUSBマウスが必要です

  

マウスのプロパティを開くと・・

左にはUSB入力デバイスが無い ギク!ξ(*〇o〇*)ゞ

色々調べて設定し直したら右の様に改善された ┐( ´ー`)┌ ホッ!

 

デバイスマネージャーを開くとマウスではこれが基本です !(^^)!

 

 

Twitterのアイコンを何時もの愛犬では飽いたので変更した (笑)

ワードで図形を組み合わせて作成したのに

クリップアートからこいのぼりを付けました

枠はPhotoScapeで作成 (^ε^)♪

Twitterのアイコンは小さくて目立たないので

黄色のbackで小さくても良く目立つ (≧艸≦)プッ

 

今日のYou tube

パグの顏はこれ以上ぐちゃぐちゃにしないで (笑)

 

さそり座 今日の運勢 73点

 

パソコンは 次から次と 不具合が (≧▽≦;)あちゃ~


リフォーム♪

2013-04-09 08:07:12 | 日記
 
◆ Excel関数でリフレッシュ ◆
今日はExcel関数のSUMIFS関数の復習です (゜д゜lll)鈍った頭をリフレッシュして下さい先ず1行おきにセルに色を付けるには条件付き書式の新しいルールから(...
 

一昨日の風雨が嘘の様に天気が良い (*^^)v

芦城公園の桜は雨にも負けず満開らしい

Twitterで写真がUPされていました

 

 

ブログを始めてもう直ぐ2年だが

今回初めてリフォームした ( ̄▽ ̄)

 

テンプレート編集から3カラムに変更

 

左サイドバーから右サイドバーに移動したり

いらないものを非表示にしたりと・・

goo関係は邪魔だが非表示には出来ません (笑)

部屋の中のリフォームと同じで

あっちにやったりこっちに戻したりと難しい 

ま!マウスで出来るだけ体力はいらないけどね (●≧艸≦●)

暫らくはこの配置で様子を見よう

 

 

生徒さんが送って来たイラスト・・

 

この生徒さんはXPなのでボーリングの影は図形の組み合わせ

この穴の配置では球が投げられません (笑)

影もoffice2007以上は設定で付けられます

 

XPと云えば後一年でサポートが終了する

Netに繋いでいたりすると危険らしいが・・

それじゃ繋がないで使っていれば良いのかな?

PCも電化製品だから10年使えれば元を取ったと思って

買い換えた方が良いだろう (=ω=.)

 

今日のYou tubeは

気持ちがいいと云うより怖い!ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

さそり座 今日の運勢 83点

 

リフォームは こんな感じで どうだろう ┐( ´ー`)┌ フッ


息子の初老

2013-04-08 08:09:17 | 日記

昨日は風雨が強く外出するのも躊躇ったが

会費集金の序に買い物もあるから出かけた (≧Д≦)ノ

 

毎年春祭りの4月と秋祭りの9月に

初老の時から続いている『神輿会』の集金がある

年に一度の夫婦同伴の食事会等に集めている

会の通帳は私が預かっていて入金している

食事会が終わった後に年に一度収支決算報告

 

何とか皆で元気に喜寿に揃って

神社に御餅を奉納したいものだ (*^^*)

 

今年の春祭りには長男が初老を迎えるが

昔と違って地元にいない子供の段取りは全て親任せ (=ω=.)

他町から移り住んで来た方も交えると

今年の初老は8名になる

五五の餅(二四歳)の時は5人だったが・・

今はその5人とも県内にはいない様だ

 

近くに越して来て初老を迎えた方に頼まれて

他の方に連絡を取って取り仕切ったが

結局お酒とお餅だけを神社に奉納することにした

初老の息子の事に親が出るのは

可笑しな事だがこれもご時勢かな (^_^;)

 

 

昨日カブッキーの描き方をYou tubeにUPしたが・・

フォルダーに纏めてある

 

カブッキーの中身は・・

これを作成するのに1時間かかった (笑)

 

今日のYou tube

色んなドジな猫もいるものだ (≧艸≦)プッ

 

さそり座 今日の運勢 77点

 

何事も 昔の様には いけません ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


IEEE1394

2013-04-07 08:30:57 | 日記

昨晩から風雨が強くなっています ヽ(゜Д゜;)ノ!!

折角咲いた桜の花も散ってしまうのかな?

 

春眠暁を覚えず

処々啼鳥を聞く

夜来風雨の声

花落つるを知る多少

原文は 春眠不覺曉 處處聞啼鳥 夜來風雨聲 花落知多少

高校の時に習った五言絶句

今でも覚えているものだ (笑)

 

他には林芙美子の・・

花の命は短くて苦しきことのみ多かりき  ✿❀

 

 

WindowsMEを購入した時に序に外付けHDDを買ったが・・

10年以上前は専らHDDはIEEE1394が主流だったと思う

最近のIEEE1394はUSBでも繋げるが

その当時のはUSBには対応していなかった (>_<)

デスクトップPCのMEが壊れてvistaを買ったのが6年前

このデスクトップvistaが壊れたのが最近 (ー_ー)!!

10年間以上外付けHDDに全て書き込んでいたが

このWindows7にはIEEE1394の取り口が付いていない (≧▽≦;)あちゃ~

 

次男が持っているWindowsXPにIEEE1394の

取り口があると云うので昨晩持って来てもらった 

息子の会社の個人用のノートPCは

最近XPから7に変わったので

自宅では主にお嫁さんが使っている

 

昨晩は孫の中学進学祝いで家族で訪ねてくれた (*^^*)

私の2番目の孫は男の子で4年生に進級した

地域の少年サッカーに所属していて

毎週土日はあちこちに遠征して頑張っている

親も送迎で大変だ

 

今朝早く目が覚めたので早速息子のXPをON

 

昔のノートPCは重量が重い ( ̄。 ̄;)

側面にIEEE1394の接続口が付いている

 

 

PCの左側にこれまでの120GBのHDDを繋いで・・

右側のUSBに500GBのHDDを繋ぐ

 

 

このノートPCWindows7だと

繋いだHDDを同時に開いてマウスで摘まんで右から左と移動できるが

XPの場合は移動するHDDの中に入って

切り取ってからコンピュウターに戻って

移し替えるHDDの上で貼り付け

 

沢山の容量で全て移動するまで1時間近くかかった (≧Д≦)ノ

 

右は以前友人から貰った「雀鬼」シリーズ

清水健太郎主演の映画で一本が1時間30分で27本

今見ても結構面白い♪

 

このPCのbackupや資料・画像に動画も全て入れてある

昔の写真に孫の入学式の姿が写っていて懐かしい (ゝ。∂)

 

無事にインストール出来たお礼に?

XPのディスククリーンアップを実行!

このPCにとっては購入してから初めてのクリーンアップ

開始してから普通なら5分もあれば完了するが

30分以上かかってしまった (=ω=.)

ま!何はともあれ良かったね♪

 

先日You tubeにくまモンの作成方法をUPしたら

パソコン教室の生徒さんが早速作って添付ファイルで送って来た (*^^)v

 

今回は小松市のカブッキーを・・

少し難しいが挑戦して下さい (●≧艸≦●)

 

さそり座 今日の運勢 82点

 

外付けの IEEEから 移動して (*^^)v


小松城址の桜♪

2013-04-06 07:52:58 | 日記

昨日は好天に恵まれ花見は何処に行っても大賑わい (*^^)v

ここら辺りで花見と云えば芦城公園かな

沢山の方が楽しんでいたが

もう既に夜桜見物の為の場所取りで

ブルーシートがあちこちに敷かれていたが

風情も何にもありゃしない (=ω=.)

昔なら敷物と云ったら茣蓙だったけどね (笑)

 

序に久しぶりに天守閣に行ってみた

小松城は前田家三代の利常の隠居城です

その庭が芦城公園になる

 

小松城址跡と云っても石垣が残っているだけだが

子供の時の獅子舞の後弁当は

この場所で寿司弁を貰って遊んだことが懐かしい

後ろに回って石段を上がって遊んだが

大きく感じた広場も今見れば狭いもんや (^_^;)

 

 

PhotoScapeで作成した♪

 

 

昨日はTwitterで人気のくまモンに・・

くまもん・・と云ったらちがうモンだって (≧▽≦;)あちゃ~

「くまモン」が正式名だそうだ (笑)

 

RTの反応も色々だが (^_-)

 

流石に人気のくまモンがRTしたら・・

途端にブログの訪問者が増えました

 

ま!一時的な状況だが・・

Twitterを始めた初日もツイでブログの投稿を知らせた途端

訪問者がその日だけ急増したことがあった ┐( ´ー`)┌ フッ

お!この人ブログを持っているけどどんなんだろ?

・・と訪問しただけだろう

私も反対の立場なら一度は見てみるけどね (≧艸≦)プッ

 

 

今日のYou tube

羊の赤ちゃんも可愛いね♪

 

さそり座 今日の運勢 53点

 

久し振り 尋ねた城址 小さ過ぎ Σ(=゜ω゜=;) マジ!


Windows Update

2013-04-05 06:55:07 | パソコン関係

昨晩のパソコン教室の生徒さんは9名 ヽ(゜Д゜;)ノ!!

夜の部では初めて沢山の生徒さんが出席して驚いた

新人さんでむか~しの雀友もやって来たが・・

ロ~ン!満貫・・とやり取りしていた仲間なので変な感じ (笑)

昔なら教室が終わった後はそのまま雀荘に直行だろうが

今は麻雀も足も手も洗ったからな~ (≧艸≦)プッ

 

生徒さんのPCでIMEが2007のままの方がいた

2007のままではメールなどに顔文字が入らない

Windowsのupdateをしているかの質問に

怖くて一度もしたことが無いの返答 (ー_ー)!!

ウイルスが怖くて知らせが入っても×で閉じてしまう

シニアの生徒さんに有りがちな事だが・・

変な?サイトに行かない限りは

ウイルス対策ソフトも入っている事だし

滅多な事にはなりません・・と説明した

 

私のupdate画面の知らせだが・・

 

中身はこんなもの↑

インストールしたいところに✔を入れてるが

IE10とBingは使わない事にしているからスルー

 

多分インストールした事のない生徒さんの中身は・・

ずら~と項目が並ぶだろう ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

時々は確認してupdateした方が良いだろう

 

 

ようやく近くの芦城公園の桜も咲き出したようだ♪

ぼんぼりもついたとツイで知らせが入っているので

今日の教室が終わった後でも家内と見に行こう (*^^*)

 

 

人気のくまもんを描いてみた !(^^)!

正式には「くまモン」と云うらしい

先日の花束よりは難しいかな? (笑)

 

さそり座 今日の運勢 58点

 

進化した 機能はPCに update (^ε^)♪


ブログに動画を貼り付けるには?

2013-04-04 08:09:10 | パソコン関係

早朝の2時頃に石川県の津幡で震度4の地震が・・ ヽ(゜Д゜;)ノ!!

目が覚めて構えていたが大した事はなかった (*´o)=3

小松は震度3くらいかな?

朝起きて来た孫に話したら

全然気が付かなくて寝ていた様だ (笑)

ま!阪神大震災の時や能登島沖地震の震度5弱の時と比べたら・・

 

今日はブログに動画を貼り付けるには?

・・の質問が入ったので説明します

私のgooブログと他の方のブログも基本的には同じと思うけど

仕方が違ったら同じブログを使っている人に聞いて下さい (^_^;)

 

先ずはYou tubeを貼り付けるのを説明

 

You tubeで貼り付けたい動画を見つけたら共有をクリック

 

埋め込みコードをクリックして〇印の✔を外しておいた方が良いでしょう

コードの上で右クリックしてコピー

 

自分のブログの編集画面のブログパーツで・・

 

 

変換元で右クリックして貼り付けて→変換する

ニコニコ動画の場合は貼り付ける場所は違います

 

後は入れたい行に挿入で成功!

私の場合は中央揃えにしてあります

ブログのプレビュー画面で確認してください (*^^)v

 

この様にして貼り付けたのがこれ↓

 

さそり座 今日の運勢 89点

 

何事も 何度も試す 分かるまで (*´・ω・)(・ω・`*)ネー


後少し♪

2013-04-03 07:52:25 | 日記

BIGLOBEの100万円ビンゴ大会は

とうとう賞品が無くなって終了! (>_<)

せめてシングルビンゴでもしたかったな~

 

  

不思議な事にカードを交換した2枚目と

タラレバカードともトリプルリーチで終わった・・(●´ϖ`●)

 

 

パソコン教室に行く途中の道では

結構桜が咲きだした

殆ど満開かな?

あちこちの民家の桜は咲いているが

芦城公園とか木場方公園の桜はまだ五分咲ほどかな~

 

パソコン教室の直ぐ近くの枝垂れ桜も満開になっている

 

パソコン教室に行く途中の車の中から撮ったのをトリミングした (≧Д≦)ノ

 

公園にもぼんぼりが設置されたようで・・

花見は週末の頃になるのかな?

土日は晴れれば良いが生憎のヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

金曜日が晴れるようだから家内と見て来ようか

 

 

今日は3カ月振りの消化器外科の通院

腸閉塞になってからもう直ぐ1年

今回で一応この科の通院は終わる予定

しかし本体の通院は死ぬまで通わなければならないけどね (^_^;)

 

今日のYou tube

猫は強い!┐( ´ー`)┌ フッ

 

さそり座 今日の運勢 94点

 

何時までも 寒いが既に 桜咲き (^ε^)♪


地元の松井秀喜

2013-04-02 07:47:09 | 日記

松井君が国民栄誉賞を長嶋監督と共に頂いた Σ(=゜ω゜=;) マジ!

長嶋監督が今まで貰っていない事にも驚いたが・・

発表がエプリルフールの日だったので疑心暗鬼 (笑)

一番最初に知らせが入ったのは

TwitterでフォローしているNHKのツイだった

固い?NHKだから嘘など着くはずもないが・・

これがアメリカだったらYou tubeを閉じるのブラックジョークが流れたりする ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

松井君で思い出すのは・・

友人の親戚に松井君の実家がある

随分昔の事ではあるが

巨人に入団してから毎年お正月に帰郷する時に

沢山の色紙が集まっているらしいが

その時に色紙にサインと私の名前も入れてくれたのを

貰った事があった

長く居間に飾ってあったが

何処に片付けたのか何時の間にか無くなっている (=ω=.)

捨てる訳がないので落ち着いて探してみよう

なんでも鑑定団に出したら値打ちが出ているかも (≧艸≦)プッ

 

幼い時から巨人ファンだったが

松井君が入団してからは巨人よりも松井ファンになった (笑)

ヤンキースに入ってからは

長期入院中の時はBSで朝の8時から放送されるのを

ベッドの中の身を随分慰めてくれた

松井が大リーグに行ってからは

プロ野球は見なくなったし

引退した後は野球自体興味がなくなるだろうね (≧Д≦)ノ

 

 

春祭りの獅子舞の練習が公民館で始まった

私の子供達の頃までは

春の獅子舞は男の子だけで

秋の子供神輿は男女とも・・と決まっていたが

少子化で獅子舞も男女一緒になっている

中一の孫は笛に獅子の足に巫女舞にと忙しい

聞いたら春の巫女舞は友達が舞う様で

本番は秋祭りの御神輿について町内の役員宅で舞うらしい

例年舞う場所は20~30ヶ所近くあるらしいが・・

私たち神輿会が奉納した子供神輿の前で

娘も巫女舞を舞ったし今度は孫と思うと感慨も深い (*^^*)

 

 

花束の作成方法をYou tubeにUPしてみた (●≧艸≦●)

♪はR&BのSoFine  2Men 4Soul

 

さそり座 今日の運勢 71点

 

松井君 真摯な気持ち 持ち続け

55番 永久欠番 決定か?

今後の活躍を祈っていますよ (*^^)v


新年度のスタート

2013-04-01 08:14:30 | 日記

今日から新年度のスタートです

サラリーマンを経験したことが無いので

新年度と云ってもピンと来ない (o''o)?

個人経営は12月末で棚卸をするので

年度末と云ったら12月31日の方と思っている (笑)

3月15日期限の所得税申告用紙を出して

どうにか落ち着いていたかな !(^^)!

 

新年度もゴミ出し担当大臣に再任されたので・・

 

第一月曜日は資源ごみの日です

整理した雑誌や溜まった空き缶などを出して来た

雨が降っていたら大変だが

今日は朝から天気が良くてlucky♪

生憎白山は春霞で望めなかった (~_~;)

 

 

 

春になってパソコン教室も新人さんが増えました

この日は14名出席していて男性は2名でした

皆さん頑張っていますよ (*^^*)

今月からまた3名増えるようです

その内の一人は昔の麻雀仲間

私に向かって「怒らんといて」だって (≧艸≦)プッ

ビシビシ鍛えなければ (笑)

 

 

毎日必ずデスククリーンアップを実行しているが

大体100~300MB位だが

今回は1.46GBもあった Σ(=゜ω゜=;) マジ!

殆どが一時ファイルの1.44GB

私と孫とでどんだけ~ネットを使っているのやろ _(_^_)_

 

 

3月もどうにか無事過ぎました

運勢はYahooのさそり座の採点を使っているが

最高98点最低51点これ以上も以下もありません (^_-)

 

今日のYou tube

実験と云うよりイジメだね (=ω=.)(笑)

 

さそり座 今日の運勢 70点

 

ゴミ出しの 役目になって 幾年か (*´o)=3