のほほん日和 

~日々の徒然~

年に一度の

2024-04-24 07:10:00 | 
猫さんのワクチン接種。
小さい時は先生を見ただけで「シャー」って威嚇してたけど、
今年は大人になったからか嫌がるだけでした(笑)
緊張したせいか、毛が抜けて診察室の中を舞っていた。
注射して終了。
また来年。
待合室でお隣に小鳥さんがいたんだけど、低い声で唸ってた。
あなた6キロ近い巨体て、かごに入った小鳥に威嚇って止めて。

お疲れ様です。



コメント

来月

2021-04-26 23:06:00 | 
来月の頭には推定一歳なります。
ウチにきてから、よく遊びよく食べ
大きく育ちました?
まだまだわんぱく盛りです。

我が家の癒し、なくてはならない存在
わんぱくでもいい、大きくなってもいい
元気に長生きしてね。




世界一宇宙一可愛いめんこちゃん🐱
楽しく暮らそうね🎵
コメント (2)

復活のきざし

2020-10-22 09:33:00 | 

昨日は寝てばかりだった子猫さん。
食欲はあり水分取っているけど
なんか元気なく見える。

遊びにものってこないし。



薬は、嫌がらず飲んでいるから効いて欲しい。


↓これで薬飲んでいる。




と書いていたら、昨夜立派なウンチをしました。
下痢じゃない!!
よかった~。
オシッコもちょっぴりしか出なくて心配していたら、さっきたくさんしていました。
体調戻ってきたかな😃

夕方はまた動物病院だよ。

コメント (2)

疲れたニャン

2020-10-15 06:56:00 | 

先日の人間ドックに合わせて、猫さんは一泊二日お泊まりに挑戦。

猫専用のペットホテルで個室。
他の猫と会うことはない。
南向きの大きな窓付きキャットタワー付き。
私達が泊まったホテルより、若干高い。
初めての場所なので、手厚くお世話してもらえる所を選びました。
自宅からいつも寝ている毛布、カリカリ、おもちゃを持参。

ペットホテルのスタッフさんからは、夜までの様子(トイレ食事のこと等細かく)写真付きで報告があります。
翌日も午前中の様子が、写真いっぱいで
きて安心。

しかし子猫さんは、周りの音や他の猫の気配で落ち着かなかったみたい。
初めての場所だし仕方ないですよね。
家で一匹だけで留守番も可哀想だし。
家族と離れよく頑張りました。

迎えに行くとオットにスリスリ。
淋しかったね。
家でご褒美のちゅ~るをあげて
たくさん遊びました。

自宅でぐっすり。
疲れたよね。





お泊まりの次は、去勢が待っているよ😅
発情の気配があるので、近々動物病院だな~。
大人の階段登っているね。

コメント (2)

寒い

2020-10-08 09:53:01 | 
天気がいいけど寒い。
寒さに負けて、今年度初ストーブON。
当たり前ですが、暖かい😄


人生初の暖房で、いつも登っている四角い箱が暖かいと知った猫さん。
離れません。
微妙な距離で座っている。





スタンバイしているが、暖房は切ったよ😅

コメント