のほほん日和 

~日々の徒然~

お肉のあとは

2024-09-02 22:06:00 | ドライブ
オットが見たいといったダムを見に行く。
ダムカード熱はとっくに冷めているので、ブラブラ堤体を歩く。
さっぱり眺めがよくない。
昨夜降った雨の影響で、川の水濁ってる。



私は遠くまで歩くオットのを諦めてました。



暑くてすぐ退散。
帰りは車が少なく早くついた気がする。
長いドライブ、お疲れさまでした。
コメント

偶然見つけた

2017-09-18 17:12:00 | ドライブ
連休と台風が重なってしまいましたが、皆さんの地域は大丈夫でしたか!?
私の地域は北海道でも被害がなく、天気の悪い日という感じで終わりました。
被害にあわれた地域の皆さん、お見舞い申し上げます。



三連休の前半、天候が落ち着いていたので、遠出のドライブ。

全然違う所を目指していたのに、トイレ休憩で寄った道の駅に隣接していた施設が

『山の水族館』



有名な方がプロデュースされたとか(数年前の記憶ですが)

鮭とか




幻の魚「イトウ」




南国の魚たち




その他




小さい小さい水族館ですが、楽しめました。
鮭とか虹鱒とか、食べたことのある魚が多く、オットと盛り上がり大笑い(笑)
穏やかな週末となりました。

コメント (2)

遠征

2015-09-05 21:45:07 | ドライブ

昨日、朝起きたらと天気がよかったので、稚内方面にドライブ決定(*^▽^)/★*☆♪

途中、雨に降られましたが3時間弱で到着。

さすがに遠いわ。


 ランチは、大好きな間宮堂さんの

 

 



 
 
 
塩ホタテラーメン



 
 
変わらずの美味しさ(*^-^*)
お腹一杯になりました。


今日は、
空気が澄んでいたので、サハリンがハッキリ見えましたよ。
 
 

 

意外と近いんですよね。

 

※ 往復4時間近いドライブ、交代で運転したけどそろそろキツクなってきました

「来年は行けるかなぁ・・・」と悲しいこと思ったりして。

コメント (4)

三連休

2014-09-14 18:29:15 | ドライブ

連休は、近場をウロウロ。

美瑛方面に、散策に行ったのですが・・・。

調べて行ってみたら、先日の大雨で川が増水。

向こう岸に渡れず断念

 

 

 

カフェに行ったり、喫茶店に寄ったり食べてばかり

 

美瑛のブラン・ルージュでビーフシチュー                ↓ 旭川の喫茶店「アラジン」

大きいお肉がゴロゴロ。パンは温かく美味しかった。          パンケーキが幸せな甘さ。

 

  



次は歩くぞ!!

コメント (4)

甘~い

2014-07-08 18:39:36 | ドライブ

稚内の帰り、こちらもよく行ったアイスやさん

「レティエ」

オット キャラメル                          私 フレンチバニラ






Img_1967  Img_1966






味見したキャラメル、香ばしくて美味しかったです。

レティエさん、5年ぶりに訪問したらお店が広くなっている!!

繁盛しているんですね。

遠いけど、1年に1度くらい行きたいわ。




これは、雨竜町の道の駅で食べた、大人のチョコレートクリーム

ちょっと高級なお味。



Img_20140707_173536



私のミニサイズのソフト、なんだか可愛い



今週は、実家住まい。

連日30度、キビシイ・・・。

夜涼しいのが救いです。

コメント (4)