のほほん日和 

~日々の徒然~

有珠山

2012-05-27 16:19:45 | 伊達

昨日、目が覚めると晴天。

気温も20℃くらいで清々しい~。

いつもより早く目が覚めたので、諸々の用事を済ませてから

有珠山の外輪山(620m)2,6kmコースに挑戦!!

色々調べたら「足慣らしに調度いい山」と書いてあり、1時間半かからないで登れるとか。

運動不足の私たちにぴったりと、オットも私も気軽な感じで出掛けました。

駐車場に車を置き11時頃出発

新緑の中を歩きます                      ここら辺から坂がキツイ息も切れる

Dscn7090  Dscn7092

蝉の抜け殻発見                         こんな道が延々と続く      

Dscn7093 Dscn7091 

足慣らしって『どこが』というくらいきつく、汗ダラダラ

登っている方々は、鈴を付けていたりして本格的な服装・・・私たち甘かったわ~。

まだ1kmもあるの・・・ここからが長く辛かった      縄につかまり急坂を登ります

Dscn7095 Dscn7097

道路を横切り                          超 キツイ坂が待っている

Dscn7116  Dscn7100

ここまで1時間、この坂を登るか引き返すか悩みに悩む。

この坂を登り切ると、きっと頂上見えるんだよね。

でも体力ないし、お昼ご飯を忘れてるし~(涙)

引き返しかけたところ、オットが「もう少し頑張ろう」と言うので登ったよ。

頂上からの景色 羊蹄山と洞爺湖

         Dscn7111

火口                               遠くにウインザーホテル

Dscn7106  Dscn7110

噴火湾も見える

             Dscn7114

登り1時間半 下り 1時間 

もの凄くきつかったけど、諦めないでよかった。

先に登っていたおじいちゃんに、親切に声をかけていただき心強かったです。

お腹ペコペコで行ったお蕎麦やさんの

鴨せいろ、美味しかった。                   自宅ではビール

Dscn7117  Dscn7119

近々、またお山に行きたいなぁ。


コメント