次に向かったのは『雲龍院』
こちらのお寺は入り口で、見所を書いた紙をいただいたのでありがたかった。
さとりの窓
お庭とかの詳しくない私でも、「素晴らしい」と感じるほど趣があり
ずーっと眺めていたい空間でした。
春には、お花が楽しめるそうですよ。
(GWは、終わっていました)
しきしの景色
四角いガラスから、「椿・灯篭・楓・松」を眺めることができるんだそうですよ。
素敵・・・だただた、素敵でした。
お庭も素敵。
静かで見所が沢山あり、時間を掛けてゆっくりみることができました。
登って中でお寺の方のお話しを30分近く、聞くことができました。
中の仏像も、描かれている絵もそれは素晴らしく。
お勉強になったお寺でした。