goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日和 

~日々の徒然~

まだまだ巡る

2013-05-07 21:49:00 | 旅行記

次に向かったのは『雲龍院

こちらのお寺は入り口で、見所を書いた紙をいただいたのでありがたかった。


さとりの窓

            Img_0865      




お庭とかの詳しくない私でも、「素晴らしい」と感じるほど趣があり

ずーっと眺めていたい空間でした。

春には、お花が楽しめるそうですよ。

(GWは、終わっていました)

しきしの景色


           Img_0868

四角いガラスから、「椿・灯篭・楓・松」を眺めることができるんだそうですよ。

素敵・・・だただた、素敵でした。

(残念なことに、それが写るように撮れなかった。)




             Img_0869

お庭も素敵。

静かで見所が沢山あり、時間を掛けてゆっくりみることができました。


そして 東福寺


                                       山門
                
Img_0875  Dscn8252 

Img_0877 Img_0878


偶然にも「山門の特別公開」がおこなわれていて

登って中でお寺の方のお話しを30分近く、聞くことができました。

中の仏像も、描かれている絵もそれは素晴らしく。

お勉強になったお寺でした。

コメント