すごい勢いで日々が過ぎていきます。
もう、12月も中旬。
雪は順調に降り、毎日毎日除雪しております
オットの辞書には、『雪かき』という文字はないので、
二台分の駐車場&実家の除雪が私一人の仕事に…
休日に少しでも手伝ってくれればいいのに、全くやらないので、
私の胸には『どす黒いモヤモヤ』がわき上がってきます。
このモヤモヤを、どこにぶつけたらいいの~(#`皿´)
冬は、家の中がぎすぎすして嫌だわ…。
毎日車で出かけるけど、ちょっと狭い道だとバスとすれ違えません。
恐る恐る運転していて、排雪して欲しい。
市長さん、もっと市道の除雪を
実家の屋根は無理なので、年内に業者さんにお願いします。
車庫は、頑張って下ろしたけど重くてへとへとに
今年って、雪多いのかしらねぇ!?
早く冬が終わって欲しい。
(始まったばかりだけど)
母の方は、症状が落ち着いたので、もう少しで転院します。
市立病院は重病の患者さんが対象だから、
危機を脱した母は、リハビリの充実した病院で治療しながら体力をつけていきます。
足に筋肉をつけて、歩けるようになりたいね。
(今の病院でも、リハビリ頑張ってすんですよ)
しかし、よくここまで回復したものです。
今でも十分頑張っているので、焦らずゆっくりやって春に退院できたらいいね。
次の病院が良いところで、同室の方々に恵まれるといいのですが・・・。
私も体力つけて、冬に負けない!!