ウチの子猫さん、成長が著しい😵
ジャンプ、走るスピードが半端ない。
有り余る体力。
普段、一匹と一人。
家の中は静か。
私、テレビの音スゴく小さいんです。
だから、子猫さんの音が気になって仕方ない。
ちょっとノイローゼ気味になりまして…。
「猫を気軽に飼ってしまった。」とか
「一軒家にすればよかった」とか「もう少し広い間取りにすればよかった」等々
とにかくペットの騒音を出さないようにと、気がおかしくなりそうに…。
先日美容室に行った時、担当さん(猫三匹犬一匹)に
「猫は足音たてないから、そんなに気にしなくていいはず」と言われました。
「子供の足音の方が響く」と…。
考えてみれば、オットが帰ってくると「音」あまり気にならないかも…。
調べたらウチは今どき防音フローリングで、滅多に音が伝わらないらしい。
私が部屋中にマット&じゅうたんをひいたので、
「それ以上の防音になっているよ」とオットには言われた。
なんか、大分音を気にしなくなれました。
もっと子猫さんが、伸び伸びできるようにしよう!!
3ヶ月を過ぎ、子猫さんの生活リズムが私に合ってきたので、
楽になったのもあるかな😃
あまり神経質にならず、猫との暮らしを楽しもう🎵
リビングの網戸、築一年とは思えない傷みよう(涙)
この部屋はやめてね。
