
「イオンで買うよりお得」 とオチャメな顔で、仰っていました(笑)
飲むのが楽しみ♪
あっという間に、11月も後半…。
この10日間ほど,早かった・・・。
というのも先週の月曜日に、母が救急車で搬送されるという大事件が発生。
入院当初は、もうダメかという衰弱ぶりでしたが
驚異の復活を果たし、なんと一週間で退院。
しかしまだひとり暮らしは無理なので、私は実家に残り家事等しています。
平穏な日々にはなりましたが、結婚以来の同居で親子だけど煮詰まる・・・。
母関係の事で色々生活環境が変わり、実家だけどくつろげない・・・。
自分の生活が劇的に変わり、とまどう日々
この先が超不安ですが、どうにかやっていこうと思います。
母も、元気になってきたし。
オットは、自宅で伸び伸びしている模様。
一人で気晴らしに行ったイオン。
楽しかった。
スタバのカップはクリスマスバージョン。
そろそろ、年賀状のデザイン考えないとね。
日に日に回復している、母親。
退院は月曜日に決まり、その日「市役所の福祉課の方」と介護保険の介護度を決める
面接になりました。
「退院支援室」の母担当の看護婦さんがリハビリの様子や母と話をして
「要支援2」か「要介護1」ではないかと仰っていました。
それがどんな違いかさっぱり分からないけど、頑張ってくれ母ちゃん。
この日「認知症の検査」とその結果、今までの経過報告を担当と医話す。
「認知症の検査」難しくて、私も不安になりました(笑)
母は、同室の方のイビキ、独り言で眠れず「血圧」が入院前よりかなり上がっています。
早く退院してゆっくり眠れるようにしてあげたいけど、
家で大丈夫なんだろうかぁ
不安は尽きないわ。
あっという間に、もう金曜日。
バタバタして、落ち着かなかったなぁ(^o^;)
そんな中で食べたおやつ
アンコの中に、栗がパラパラ入っていて、美味しいの
秋(もう冬だけど)のお菓子ですね。
明日オットは札幌に行くんだけど、どの汽車も指定は満席。
なんとタイミング悪く、嵐のコンサートと重なった模様。
それは仕方ないよね~
帰りは、遅くならないので座れるんじゃないかしら