nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

ブラックにぽち : 7

2008-08-20 15:17:24 | ブラックにぽち


最近はあんまもうツルんでなかったような ....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぽち勢い止まらず

2008-08-19 19:55:14 | Weblog
最近お気に入りの



ピスタチオ。



せっかくなので空のティッシュ箱に入れてみました。



おおお。いきなりの突っ込み。



おいおい .... ピスタチオこっちだよ ....



ぷ。悩んでいる悩んでいる。



おおお。更に突っ込む。



必死だなぁ(笑)



おおっと。顔はやめとけ。顔は。

いやぁ。こんなに盛り上がってくれるとは思いませんでした。
なんか
昨日の検査結果が良かったと自分でわかっているのかと思うくらい
急に元気いっぱいです。
でもうるさいからもう仕舞います。



いや .... それは普通のティッシュだから .... 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再再再検査結果報告

2008-08-18 20:03:09 | 病院の日
今日は宇宙のお薬を飲み始めてから2週間後の再検査でした。
結果はというと「なかなかの良好」



血糖値は平均値より少しだけ高いのですが
決して病的な数値ではなく
「病院に連れて来られた!!」という
興奮と緊張による数値範囲内との事。
肝臓の数値はお薬のおかげか平均値内でした。



肝臓のお薬はもうしばらく続けましょうという事で
この先は2日に1回です。2週間分出ました。
宇宙のお薬は
やっぱり効き目が異常に早いらしく(笑)
飲まなくなって10日経っても舐めていないのなら
もう飲まなくてもいいそうです。
また舐め始めたら飲ませます。
そうなったら一緒にどうぞと胃薬を1錠くれました。
猫用にしてはちょっと大きくないか .... ?
すごい戦いになるぞ。きっと .... 。



何故急に糖コントロールごはんを食べなくなったのか
先生と一緒に考えてみたのですが
前回宇宙のお薬を飲んだ途端軟便になってしまい
その気持ち悪さがトラウマとなり
お薬ではなく同時に食べた糖コントロールごはんが原因と思い込んで
食べなくなったのではないか?
という答えになりました。
意外と繊細だったにぽち。
実際のところトラウマかどうかはわかりませんが
一応もう1種類の糖コントロールごはんの試供品を頂いて
こちらを食べるようなら切り替えて行きましょう。と。

今回やはり痩せていてなんと2.42kg。
ただでさえ痩せているのにこれ以上痩せてはマズイという事で
普通のごはん(サイエンスダイエット)もあげていいと許可が出ました。
最悪シーバとか猫缶でもいいですよだってさ。



いや
一番いいのは糖コントロールごはんだからね。
シーバも猫缶もそうそう出しはしないですよ。



糖コントロールごはんを片付けサイエンスダイエットだけを出したら
気が狂ったように食べる! 食べる!
そんなにイヤだったんだ .... 糖コントロール .... 。
夜中に起こされるのは勘弁なので
しばらくはサイエンスダイエットをあげようと思います。



ゴルァ!! ウルトラまんじゅうに手を出すなんて!!!!
人間の食べ物はさすがにダメですって言ってたじゃねーか!!!!
まあ
これだけ食い意地が張ってたら大丈夫ということかな。

次の検査はまた2週間後。
いい加減お注射の効き目が切れた頃に
(そして普通のごはんを食べまくった結果の)再検査です。
もう少しだ!!
頑張れ!! にぽち!!
そして俺!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーカーにぽち

2008-08-17 18:36:20 | Weblog
おねえやんが帰って来た事がよっぽど嬉しいのか
常にくっついて離れないにぽち。
ちょっとトイレに行っただけでドアの前でピーピー鳴き
ちょっと部屋の奥に移動しただけでちょこちょこ着いてくる。
興奮しているのか
夜中もピーピー鳴いて呼ぶと並んで寝て
また起きてピーピー鳴いて呼ぶと並んで寝て
の繰り返し。
可愛いけどこっちは寝不足だよ .... 。



常に太ももにピッタリくっついて寝て



嬉しそう(笑)



あぐらをかいても角度に合わせて寝て



ぺったり座ってもくっついて



前足も後ろ足もしっかり密着(笑)
おそらく
また居なくならないように
見張っているつもりなのでしょう。
ストーカーか! おい!



嬉しいですか?



おねえやんも嬉しいです。

何も出来なくてちょっと困るけどね .... 。
今夜はぐっすり眠らせてくれよ .... 。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま! にぽち!

2008-08-16 21:50:37 | Weblog
おねえやん本日帰ってまいりました。



さっそく荷物チェックのにぽちですが
お前への土産は無いんだよ .... 。



いつもよりちょっと大袈裟な歓迎をされましたが
最後何故か高いところから見下ろされる .... 。
何故だ .... 。
帰って来て嬉しくないのか?
ちぇっ。

---おまけ---

おねえやんが実家に帰った次の日
おにいやんが仕事から帰った時のにぽちを。



明らかに「おめえじゃねえんだよ」といった態度で
おねえやんを探すにぽち。



しばらく玄関に向かって鳴いていたそうです。
くくく ....
可愛いヤツめ。
今日は一緒に寝ましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお知らせ

2008-08-10 21:18:00 | Weblog
その後のにぽちですが
アレルギーのごはんとサイエンスダイエットは食べるようになりました。
食欲が戻ってきたようです。
あとは糖コントロールごはんを食べてくれたら
言う事無いんだけどなぁ。




お知らせですが
明日から「nipoんち」5日間ほどお休みします。
夏期休暇です。
おねえやんお盆で実家に帰ってきます。
実家にはPC無いのでね。
やむなくお休みです。



えー。言ったはずですけどー。
おにいやん(うちにもう一人いる人間)と
仲良くやっててください。



おねえやんだって
こんな風に太ももに顔をうずめて貰えなくなるのは寂しいですよ。
だから大人しくお留守番よろしくね。
でもきっと最初の2日間くらいは探して鳴きそうだなぁ。



と書いてる途中で
にぽち糖コントロールごはんを食べました!! ちょっとだけど!!!!
これで心おきなく里帰りが出来ます。

日々のにぽちは報告出来ませんが
今までのにぽちを再度愛でてやってくださいまし。
戻って来たらまたどうぞ宜しく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲川にぽち

2008-08-09 21:36:20 | Weblog











それだけぇ!?

つか飯食えよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがままガール

2008-08-08 22:15:03 | Weblog


なんとなく痩せてきたにぽち。

昨日の夜も相変わらず食べませんでした。
でもお薬を飲んで欲しいので
思い切ってシーバを少量あげてみました。



シーバだけ一気食いです .... 。



糖コントロールごはんは完全に無視。
これでは食欲不振とは言えません。
ただの好き嫌いです .... 。

病院に電話して色々聞いてみました。
まずお薬の効き目について。
こんなに早く効くのは珍しいそうです。
でも持続性が無いので
飲むのを止めたらまた舐め始める可能性があるとの事。
とりあえず今回は
2日か3日お薬を止めてみて
効き目が何日くらい保つか試すことになりました。
理想的なのは1週間に2回服用のペースだそうです。

そして食欲不振について。
たまに消化器系が弱るコもいるそうなのですが
このお薬で特に食べなくなるという事は無いんだそうです。
本当に食欲不振ならば
ごはんの近くに行くことすらないらしく
にぽちのようにおやつやシーバなら食べるという事はつまり
「選んで食べている」という事。
何故急に糖コントロールごはんを食べなくなったのかはさすがに不明ですが。
でもやっぱり
そもそも血糖値を下げる為に今頑張っているので
お薬のためとはいえ食事療法食を食べないのでは意味が無いと。
そりゃそうだ。
どうしても食べない日が続くようなら
粘膜保護のお薬(人間で言えば胃薬のようなもの)をくれるそうです。



試しに糖コントロールごはんにシーバを一粒入れてみたら
その一粒だけ食べて終了です。
まぁ宇宙のお薬は今日と明日くらいナシでもいいのですが
とにかく体力が心配です。
ただでさえ暑いのに。



なんだか寝てばっかり。
せっかくエリザベスが取れたのにイマイチ元気がありません。



今はとにかく食べて欲しい。
糖コントロールごはんを。

祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが宇宙のお薬

2008-08-07 21:11:32 | Weblog
完全に舐めなくなりました。



一昨日からエリザベスを外していますが
舐め跡はすでに小さな小さなカサブタとなっており
どうやらその後全く舐めていないようです。



お薬のおかげですけどね。

となるとお薬はもう飲まなくてもいいのかな?
しばらく飲み続けないとだめなのかな?
こんなに早く効くとは思っていなかったので
そのへんを先生に聞いてませんでした。
明日電話して聞いてみようかな。
飲まないで済むに越したことはない。
軟便も早く終わりたいしね。



あれっ?



クマが出来ている!?



猫がクマ作ってちゃおかしいわよねー。(猫村さん談)

相変わらす食べないからでしょうか。
頼む!!
食べてくれーい!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる試練

2008-08-06 21:44:51 | Weblog
にぽち食欲がありません。
昨日の午後からほとんど食べずお薬も1日保留となってしまいました。
今日の夕方4時頃やっと少し食べたので
急いで昨日の保留分のお薬を2種類飲ませ
今日はお薬これで終わりです。
1日ずれちゃったね。
食べないことにはお薬も飲めないし
なにより体力が落ちては大変です。


糖コントロールごはんにアレルギーのごはんをちょっとだけプラス。
それでも食べないので
思い切って「とりけずり」をプラスしてみました。(ほんのちょっとだけ)



おおお。気が狂ったような食いつきです。

と思ったのも束の間
「とりけずり」だけ食いやがった .... 。



だめですよ。食事療法中なんですから。



無いですよ。誰が出しっぱなしにしますか。



登ったのか!!



だーかーらー。
無いものは無いですってば。



最終的にはごはんの前で無言のアピールです。
よく見る光景だ .... 。
お願いですから糖コントロールごはんを食べてくだせえ .... (泣)


また新たな工夫が必要になってしまいました。
どうしたら食欲が戻るんでしょう。
せっかく足の舐めすぎが無くなってきてるのになぁ。
とほほほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする