猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。
基本フザケてます。
ときどきブライス。
ベッドのヘッドからはみ出る毛。
どうなっているのかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/dbb0c53e0a5f010a0b4c4ecc39a996ca.jpg)
こうなっています。
落ちるなよ落ちるなよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/8c862ca65ef7e16cf52579e19e87a946.jpg)
ここ数年悩まされてきた夏の夜鳴き問題ですが
今年はそれほど酷くありません。
寝初めに少々鳴く事はありますが
すぐに落ち着いて朝までわりとそのままです。
一体どうしたのでしょうか。
これもひとつの老化でしょうか。
嬉しいような寂しいような
ちょっと複雑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/4effe449683544787cdcee5083e60975.jpg)
ここからはシルバニアのお話です。
先日商品入替のためお安くなっていた
赤ちゃんシリーズを購入したところ
初のシカの赤ちゃんが出てきました。
何というか地味可愛い。
あでももう1個だけもう1個だけ
と再び購入したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/ebef869fa0e4e8d516340072ca9c80bf.jpg)
まさかのシークレットが出ました。
その正体は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/4d8cb96317435fd55b140fe19eaec5a8.jpg)
チャコールネコの赤ちゃんでした。
初チャコールネコ。
なんて可愛いんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/5ec5a994d6ba14874e48f29c5b38564f.jpg)
アイテム取られて悲しいチャコールネコ。
頑張れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/bf959e98dee3bd5191af6673c8597dfd.png)
ここからはオマケの話です。
私のこの世で一番好きなバンドが
8月1日ライブ配信番組ドミューンに出ます。
興味のある方は是非。
本日の体重2163g
夏の夜の寝床は毎年
人間用ベッドとは別のお気に入りの場所で寝る
だったにぽちですが
今年の夏は枕を共有し朝まで隣でぴったり寝る
に変わりました。
何故。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/b0078ee33e42b89059271829a1feb528.jpg)
と思っているかどうかは分かりませんが
これがとにかく暑くてウザイ。
朝起きると顔にも口の中にも猫毛がいっぱい。
冬はそんな事無いのに。
何故。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/786563d1045c2ed8eba949896565963e.jpg)
この話を会社の猫飼いさんにしたところ
「老い先短い命
夏も一緒に寝たいとかそういう・・・!」
と言葉を詰まらせていました。
おいこら
面白いけど考え過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/e05ec7796be2f65815580f35a60f58c4.jpg)
ここからは思い出の記録です。
昨日
この世で一番好きなバンドのライブでした。
とにかく良かったです。
好きだ。
好き過ぎる。
語りつくせないほどの感動です。
色んな思い出も蘇り
後半まじでちょっと涙が出ました。
懐かしい曲やお気に入りの曲に泣き
もうすぐ活動が終わる事に泣き
一夜明けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/ca49fef38c6a4afd80ef6d10faf2f448.jpg)
1500円の記念バッジ購入に
激しい散財みを感じ泣いています。
でも反省はしていません。
今からこんなんでは
10月のラスト2daysはどうなるのだ。
せめていつもみたいに翌日お仕事休めるよう
祈ります。
本日の体重2185g
通勤途中によく見かける猫。
巨大です。
にぽちの2倍以上です。
声を掛けると返事をするし
何処を触っても受け入れてくれます。
一応飼い猫ですが
いつも体にゴミを付けている
とても面白い子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/e989cdb9cc3fac5adcfec4bea09a172a.jpg)
のっしのっしと歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/fe2981ef192b4b37110a7a84329adb79.jpg)
ででんと寝転ぶ。
いいねえ。
貫禄あるねえ。
あとでゴミ取ってもらえよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/e5baf03c5a0bf8113ccba257a172a497.jpg)
にぽちは元気です。
少ーしだけ食べる量が減った気もしますが
安心してください。
今日も大きな声で鳴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/51/5f526676cba7b36c69d901ce4195004c.jpg)
また今年も夏になってしまいました。
皆様くれぐれも健康にお過ごしください。
本日の体重2159g
少な
本日お病院に行って参りました。
4ヶ月振りの3ヶ月検査です。
は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/51177579bd46a751427b1c9cbae1ad8c.jpg)
本日の体重は2.20kg。
家を出る前に測ったのは2.206kg。
なかなかやるな。
家庭用ペット体重計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/e4c7b275884de9ebfabd44d8d4621f78.jpg)
採血で鳴き叫ぶにぽち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/7112065ea0436faeabb824d239b8514c.jpg)
押さえ込むスタッフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/bc72964a047b57a5087eef13c4ff8a17.jpg)
鳴き叫ぶにぽち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/e2c05bbd58ba8e7b19c0eb4a06e7ce79.jpg)
押さえ込むスタッフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/f81f6a0240f23228f8b9d5c46c0308bb.jpg)
血液検査の結果は安定しており
特に変化は見られませんでした。
尿検査は家での採尿が出来なかったのと
前回の結果が良かったので今日はナシです。
ですが
「2日に1回は吐く」は回数が多い方なので
また吐き止めのお薬を勧められました。
最近セレニア錠のジェネリックが出たらしく
飲ませてみても良いかもと言われましたが
お薬の喉への刺激で吐く事も多いため
少し様子を見てからという事になりました。
ちなみに「マロピタント」というお薬です。
気になる人は調べてみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/2afddbab60b565660d87984b6fc30765.jpg)
3ヶ月分のラプロスとアムロジピンと
キドニーケアプラスを2袋購入して
合計金額にまんろくせんえんです。
元気に暮らすためのお金は高い。
節約頑張ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/b0834faab0046014f0119b8d1d734449.jpg)
次のお病院は何も無ければ3ヶ月後です。
年内あと1回です。
どうかその予定通りになりますように。
お疲れ様でした
お久しぶりです。
にぽちは元気です。
毎日エアコンの効いた部屋で
寝たり鳴いたり吐いたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/26e793c06088a5f1175e0bf419b7cf27.jpg)
鳴きまくるだけでは飽き足らず
足元にまとわりついて歩行の邪魔をする
という新しい嫌がらせも覚えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/56a4f84e0e177d882bf582b644e4ae4a.jpg)
吐き過ぎてぐったりの日もあれば
食べて寝て走って食べてという
22歳とは思えないイケイケの日もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/a8ad5c6c993c4e7e42a37fd511b66d10.jpg)
耳が遠いとかよく吐くとか
食が細くなったとかたまに転ぶとか
確実に歳を取っているようではありますが
とにかく元気いっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/440ce1eaf23ee369726196e8e17365a1.jpg)
あまりの暑さにカラダが伸びてしまったにぽち。
今年の夏は更なる猛暑となりそうですが
このまま元気に乗り切ってくれますように。
人間も。
本日の体重2207g