我が町には大型スーパーもデパートもないので
時々友達と「気分転換!」といって出かけます。
友だち 「どうしても欲しい物!が最近は無くなった。」
私も同意見だけど 綺麗なものを見るのは 楽しい!
天然石のネックレス 色といい 形といい 素敵!
いいなと思ったけど 少しおしゃれすぎる。もう少し実用性が・・・
友だちの意見も聞いたけど 結局買わなかった。それから
寝ても覚めても思い出し 色といい 形といい・・・買えばよかった!
それから 一カ月くらいして 近くに行ったので これはもう 買わねばと
再び それを見た時 ときめかなかった。こんなだったかなあ!もっときらきらしてたはず。
がっかりというか なんで?だったけど 買いました。恋に恋するとはこんなことなのかなあ!
というところがすごくよくわかる気がします。
あれ〜?と思いながらもお買いになったのね?
綺麗なものと出逢った時の気持ち……それが一番の輝きでしょうか。
きっと胸元で素敵に光っているでしょうね^_^
思って買ったのですよ。友達が良いなと言ってたけど買わなかったのはもうありませんでした。あきらめがついたからいいよなんて言ってました。